390281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ごきげん生活製作所ver4.0 ~I’m 働きママン!~      

ごきげん生活製作所ver4.0 ~I’m 働きママン!~      

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

 へたちゃ@ Re[1]:初・掛け持ち授業参観&学級懇談(06/15) まるきち21kさん >高学年と低学年が同…
 へたちゃ@ Re[1]:ちそ(06/16) まるきち21kさん >自覚があるんですね…
 まるきち21k@ Re:初・掛け持ち授業参観&学級懇談(06/15) 高学年と低学年が同じ日にあるんですね~…
 まるきち21k@ Re:ちそ(06/16) 舌足らずな関西弁って、なんだかとっても…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

お気に入りブログ

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
みんなが幸せになる… まるきち21kさん
2011.01.19
XML
ちぃ@3歳、今日は定期的に受けている虫歯の薬塗り直し&歯科検診へ。
幸い新しい虫歯は見つからず、いつもの場所に薬をちょいちょいっと塗るだけで済み、

ちぃ:「はいしゃさん、こわくないもーん♪」

とゴキゲンのちぃですウィンク



ところで、ちぃには市から「乳幼児等医療費受給者証」なんてのが配布されてまして。
世帯収入なんかで多少内容は変わるのかも知れませんが、ちぃの場合は外来通院時にかかる負担金は

「1日800円まで(月2回)」

と記載されています。
つまり、これを超える分は市が負担してくれるということ。

ちぃの場合、今月は先日の接骨院(←ひじがはずれた時。保険適用でした)と今回の歯科ですでに2回通院してますが、支払ったのはどちらも800円のみ。
仮に風邪を引くなどして今月これ以上通院することになったとしても、そのときは負担無しということになります。
ま、そんなことはないに越したことはないんですが・・・あっかんべー



・・・という話をかぼ兄@小5としていて ←「歯医者のお金いくらだったの?」と聞いてきた

へた:「・・・というわけなんだけど、キミにはもうそんな制度はないから、せいぜい病気やケガをしないように気をつけてねうっしっし

かぼ:「そんな理由!?」

いやいや、もちろんいちばんはキミの健康が大切だからだけど・・・でも結構大きな問題なのよ(爆)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.20 06:17:05
コメント(2) | コメントを書く
[こんな親でも子は育つ] カテゴリの最新記事


プロフィール

へたちゃ

へたちゃ

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.