ごきげん生活製作所ver4.0 ~I’m 働きママン!~      

2011/01/22(土)06:41

TPOをわきまえる

育児日誌(1522)

帰宅したら、市から1枚のハガキが届いていました。 内容は、保育園の決定通知書。 秋に出していた入園申請が認められ、ちぃ@3歳、来年度も同じ保育園に通園できることに ダンナ:「『こんな暴れん坊さんはもう見られません!』とは言われなかったか」 へたちゃ:「えぇもう、あちらではがんばってらっしゃいますから」 だって、着替えだって保育園の昼寝のときは 先生(連絡帳より):「ひとりでさっさと着替えてました」 のに、家では ちぃ:「ひとりでしないもーん」 といつまでもへらへら逃げてるし、かぼたーぼ兄と一緒にいるときは ちぃ:「ばーか!!」 とか悪口雑言吐きまくりなのでもしや園でお友だちに言っていたら・・・と心配して聞いてみたら 先生:「そうなんですか? こっちではないですよ」 だし、いくらお歌が大好きったって兄たちが並んで待っているトイレや食事中に歌うんじゃありません!と家ではしょっちゅう怒られてるのに、やっぱり園では 先生:「そんなことないです。大丈夫ですよ」 らしいし。 このかた、実にTPOをわきまえていらっしゃいます(爆) ・・・あ。 そういえば、昔そんな子がいたなぁ。 っていうか、ばあちゃんが言ってたなぁ、そんな子がいるって。 ・・・・・・アタシだよ、30ウン年前の

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る