504682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7 月

7 月




2004年
7月10日(土)
9:00~14:00
 「ネイチャー・キッズ」

     『船坂川探検』&『そうめん流し』
  
14:30~17:00 「自然塾」

     『竹ランタン・オブジェ』

 ホントにお天気に泣かされた。午前は、市委託事業の「ネイチャーキッズ」。 「川探検」と「そうめん流し」の予定ながら、予想より早い雨の降りだしに、残念。 それでも雨足が衰えるのでは?と、、、雨番組の「まが玉作り」をしながら期待をかける。
 ところが、11時頃には、雷様も加わっての豪雨!
 これではあかん、、、と「そうめん流し」を残念。
 じゃが!12時には晴れてくる!
 
 イロイロですねぇ。こんな日もある。

 午後は2時半から自然塾。船坂・ALICEで巨大な竹ランタンを作る。子ども達と100本ほどの竹を切る。
 夜にはライトアップ!イイですよ~
 特に、雨上がりのライトアップは最高です!
 ちょうど、ALICEオープン1周年企画中なので、花を添えられたかもね。  

※11日(日)9:00~12:00 「ファーマーズ・VILLAGE」
               …希望により「フリーイベント」

               
2004年
7月17日(土)9:00~12:00
 「自然塾」

     『梅の小枝アート』

     ……梅の小枝を使って自由に創作。


※18日(日)9:30~17:00 「ボランティアと木工体験」

     …三田市のスイセンロードの草引きボランティアをしてから、
      柏原の年輪の里で木工細工を楽しみました。

  
2004年
7月19日(月・祝)8:00~18:00
 「自然塾」

     『海へ、浜辺のランタン』

     …… イイですねぇ~!

 今日は最高の夏の日でしたね。

 ぎらぎらと照りつける太陽の下で、元気いっぱいの子ども達を、セーブしなければならないこわ~~~~いおっちゃんになります。

 日射病が心配なんですねぇ。

 そこで思いついたのが、「浜辺のランタン」。これを作っている間はタープの中、つまり日陰での作業。
 何もないのに日陰でじっと休憩していろ!は子ども達にとって残酷です。

 意外と言っては我が自然塾の子ども達に失礼ですが、みんな夢中でしたね。逆に、泳ぐ時間が少なくなったことで、おっちゃんの方が気の毒に思いだして、
「みんな、温泉に入るより、もう少し泳ぐか~?」
とのおたずね。

 でも、やっぱり、温泉の魅力も捨てられない。ここはやはり仕方なく、6時からのおっちゃん予定をキャンセルして、両方を採ることにする。少し、帰着が遅くなり、あいすみませんでした。

 今回は、初めて、南淡町の「ユープル」に寄りましたが、ここは、ここは、温泉大好きのおっちゃんも経験したことがないほどイイお湯でした。これはいわゆる『美人の湯』ですね。
 美人の湯で有名と言えば「奥津温泉」。泉質は似たところがありますが、こちらの方がかなり濃厚! まちがいない!

 おまけに、日替わりで浴場は変わるのですが、今日の男風呂には、なんと「滑り台」、ウォータースライダーがあったぁ!
 子ども達が大はしゃぎ!は言うまでもありませんが、おっちゃんも大はしゃぎ!

 どうやら、これから定例化しそうです!
 
 夜は中3英語教室。自然塾出身の中学生が、口々に、今日は海へ行ってきたんやろ、何作ったん? と興味津々、、、
 「おっちゃんが集中(没頭)し始めたら、うちらが何言っても返事がなかったよなぁ~。」
 「おっちゃんやのに、うちらよりずっとかわいいの作るからこれがまた不思議でうらやましくて~、、、」

 あ~~~、この子達はそんな風にこのおっちゃんをみてたんですねぇ~    
※毎年恒例『早起き勉強会』===21日~24日 7:30~9:00
 …朝の涼しいうちに宿題を片付けよう!
 …夏休みは生活がルーズになりがちです。早起きを心がけましょう!
 …8月後半にも実施予定


※21、28日 9:00~12:00 「ファーマーズVillage」


2003年
7月5日(土)9:00~12:00
 「自然塾」

     『須磨の浜辺でサンドアート』

    朝から雨。でも、これで、中止するようなやわな自然塾ではあり
   ません。 実は、今日は雨を期待していました。カンカン照りだと
   暑くてたまらんし、人も多い! 雨なら、がらがら、いえ、貸し切り
   の砂浜です!  雨の中でどう遊ぶか! これは見物ですよ!
    用意したのは、バケツ・4m×5mのシート・底を抜いた4斗ダル
   ・ぞうきん・ビニール袋3・カサ2本
   これでいったいどうするんでしょう?
   雨のおかげで、浜辺は貸し切りでした!

      
2003年
7月13日(日)9:00~17:00
 「自然塾シニア(小5以上)」

     『続・「蔵」修復プロジェクト』

     ……今回は、「蔵フト(クラフト)ルームの内装です。
       東側の一番蔵二階の床補修と整理をしました。
       他にもいろいろ、、、日本刀のサビ落としとかも、、、
    まず、子ども達に手伝ってもらって、JLC会報を配ってまわった。
   その後、塩田ハウスに移動しての作業。
   ますは、この度取り替えた雨どいの不具合を修理する。そして鳥よけ
   ネット(大豆発芽時に使用)のかたづけをしてから、東側の一番蔵に
   入る。二階の床板がいたんでいて、部分的に穴があいている。今年の
   トライやるウィークで釘抜きをしてもらっておいてあった床材(3年
   前に、解体する古い家へみんなで行ってもらってきたもの)を二階一
   面に敷き詰める。ぴったり収まって感動!
   みな鼻の穴真っ黒にしながらのお掃除は大変でしたが、ここは、昔の
   農機具の展示室になります。子ども達に一つ一つ説明をしながら飾っ
   ていく。その中で、まぁ、いろいろ出てきました。
   この日の極めつけは「日本刀」でしょう。それと、安政7年の古文書。
   そして、なぜか「ハチミツの壺」???わから~ん。なんでや???
   ……その後、これは「水あめ」だと判明。 
   4時間がんばって、ほぼ完了。 そこで、おっちゃんも含めてみんな
   待ちかねたように「いろり小屋」へ。つまりは、ここにおいてあるグ
   ラインダーで、真っ赤にさびた「日本刀」を研磨してみるのだ! 
   すると、出ました! 見事にサビが落ち黒光りした日本刀が! 
   しかもかなりの切れ味! これにはみんなビックリ!
   おっちゃんが切り落とした竹を持って帰った子、その切れ味を親にみ
   せるんだ~と言って、、、
 
   でも、これで困ったことができた。切れるとなると、これは至急に届
   け出をしなければ、おっちゃんは「銃刀法違反」で逮捕されてしまう
   のだ!

(日程変更)
 ……7月19日(土)「自然塾」の予定でしたが、昨日(7日)、急に思い立っ
   て、18日から19日まで、おっちゃんは、『放浪の旅』に出ることにしま
   した。申し訳ありませんが、20日に変更します。

   
2003年
7月20日(土)12:00~15:00
 「親子自然塾」

     「ALICEでランチ & 船坂川源流探検!」

 ※午前(9:00~12:00)は、「ネイチャー・キッズ・クラブ」(船坂川源流探検)

    「ネイチャーキッズ」第2回は、船坂川の源流探検です。
    キッズの子ども達19名とボランティア9人(中学生4人・高校生
    5人:全員JLCメンバー)とお父さんが一人参加。ボランティアの
    お兄ちゃん、お姉ちゃん達が2~3人を担当して川探検の安全を確
    保。途中いろいろありましたねぇ、ホント。滝、、、カニ、、、弓
    矢、、、おいしい水、、、源流発見、、、ネイチャーキッズの子ど
    も達も、今回で一気に野生児に近づいたのでは!?

    午後は、「自然塾」の源流探検です。我ながらタフだなぁ、、、と
    思う。参加したのは、12名と中一の「にぃにぃ」の13名に2家
    族。今日は、少なかったけど、なんだか、午前より数が多いように
    思えた。つまりは、一人一人がすごく自己主張してるから大きくみ
    えるんだなぁ、、、午前の半分の時間で、2倍の距離を歩いたので
    した、、、1年生もすばしっこい! 面白そうなスポットがあると
    テコでもそこから動かない。木ぎれ、石ころ、葉っぱくず、なんに
    でも興味を示す。極めつけは「滝」突撃。何度も来ている上級生が
    先頭に立つから、小さい子ども達も真似をする。午前はこれがない
    から、JLCメンバーの助っ人を頼んだのです。彼らが先頭になって
    突撃すると、子ども達も後に続くのです。
    レストラン・アリスの庭先をお借りしてテントを張り、ここで更衣。
    大変お世話になりました。


© Rakuten Group, Inc.