【楽天ポイントモール/ラッキーくじアプリ】ポイント進呈遅延のお詫び
閲覧総数 84928
2022年06月28日
|
全7件 (7件中 1-7件目) 1 病気とのお見合いおつきあい
テーマ:婦人科の病気(1117)
カテゴリ:病気とのお見合いおつきあい
桜 ![]() いい季節になりましたね。 みぃたろーの一番好きな花なので、 この季節はウキウキします。 さて、その後ですが・・・
最終更新日
2009年03月27日 10時09分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年03月20日
テーマ:婦人科の病気(1117)
カテゴリ:病気とのお見合いおつきあい
退院 卵管水腫の手術。 卵管の中きれいにして、卵管クリッピング。 全身麻酔+基本、腹腔鏡下手術。 お腹は、 へそ下3センチくらいチョッキン あとは 3箇所穴開け。 医療用ボンドで閉じてある。 前と違って、ざっくり切ってないせいか、 3/14~3/16の3泊4日で退院。 まだ、全快ではないけど、 過去2回に比べたら、痛みは雲泥の差。 もう、長いこと起きていても平気だし、 歩き方が、ちょっと、妊婦のようだけど、 半径300メートルくらいなら買い物とかも行けるし、 快調、快調! 暇でしょうがないよ いい機会なので、うちの片付けをすることにした。
2008年12月26日
カテゴリ:病気とのお見合いおつきあい
今までは、勿体ないということで、
最終更新日
2008年12月28日 14時08分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年07月06日
テーマ:闘病日記(3957)
カテゴリ:病気とのお見合いおつきあい
今回の入院は、子宮内膜症と子宮筋腫が見つかったから。 え、いきなり重い話? うーん、深刻に考えればそうかも。 *・*・*・*・* 2003年 だけどその後、仕事が忙しいことにかまけて、医者に行かず、 2004の冬 その前に、仕事の帰りに倒れたことからかかった先生にも、 当時、家では、ともたろーに、八つ当たりもした。 その後は、筋腫にいいといわれる民間療法や漢方を試す。 が、治癒までに時間がかかることをいいことに、 2007年2月末 4年で、当初の2.5倍の大きさ? そして増量? 入院するなら評判の良いところでということで見ていた、 この病院の予約 一か八かで、 その予約した診察の結果は、ほぼ予想通り。 5月29日(火)の入院日がきた。 まさかの腸閉塞が発覚! そんなことなるなんて、聞いて無いよぉぉぉ (||| ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄;) ってなわけで、 やっとの思いで、6月18日(月)の昼過ぎに退院。
そのせいで遠回りをしちゃったけど、 今回は、手術を優先すべきだったのに、 皆さん、ご心配おかけしてごめんなさい。
最終更新日
2007年07月12日 10時20分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年06月26日
テーマ:闘病日記(3957)
カテゴリ:病気とのお見合いおつきあい
5/12【くり】がお星さま みぃたろーは、しばらくフヌケ 悲しくて、悲しくて、思い出しては涙がとまらなくて 見てみると、かなり落ちていてびっくり でも、実は・・・ なので、先生的は問題なしということで、 どんだけぇ~~~~っっ
2007年06月17日
カテゴリ:病気とのお見合いおつきあい
診察の結果、明日、退院できることになりました。
長かったです。 でも… いざ、退院となって、今夜が最後の夜ともなると、 感慨深いものが(;_;) だって、とてもいい環境だったんですもの。 もし、次回があるとしたら、迷わずココにすると思う。 明日は、やっと[ゆず]に会える~
2007年06月11日
全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|