毎日大変生活

2005/02/03(木)12:26

子供の年齢に合った英語を使う

英語(155)

゜。°。°。°。°。 今日は、女の子ばかりの6年生のクラス。 「さむい~~!!」 と教室に入ってきた。 ファンヒーターで見る室内温度は8℃。 "The temperature in this room stands at 8 degrees Celsius!!" 気温とか、摂氏とかわからなくても、8℃だとわかるので、 単語の説明なしで、進める。 "It's very cold,isn't it?" "OK? Guess. What is the temperature the outside of this room ?" みんな、真剣に考え、 1℃、とか、8℃、3℃、と言ってくれる。 私は書きとめる。 ちなみに、 私は、"1 degrees below zero." と言いながら、 -1℃ と書く。 "Then, I'll put this thermometer outdoors for 10 minutes." と、温度計を出してきて、外に置く。 携帯でアラームをかける。 その間に、そのクラスは、本読み。 携帯のアラームがなる。 外の温度計は、5℃をさしている。 誰が一番近かったかとか言い合う。 楽しかった。私が一番外れてて、すみません。 次は、4~5年生の男の子ばかりのクラス。 授業のために、日陰に集めていた雪を利用して、 早速、雪だるまを作ってもらった。 ザラメ雪になっていたので、なかなか丸にならなかったけど、 なんだ、かんだと雄たけびを上げながら、 かわいい雪だるまを作ってくれた。 このクラスは、ちょっと、プレゼンテーションの真似ごと。 自分の作った雪だるまを持ち、みんなの前に出て、 "I'm .....(自分の名前). This is my snowman. It has yellow hair and black eyes and red mouth and red buttons and green hands. Thank you." なんて、自分の雪だるまの説明をしてもらう。 and,andで繋がっていても、そのまま。 mouth が mouse と発音されたときは、私はねずみの真似をする。 すると、mouthの発音をしてくれる。 handsがheartに聞こえて、 「red heart なんて言ってくれてぇ~~!」 なんて、思わず、胸を押えたけど、 「先生。。handsやで。。」 と言われて、あはは。。そっか。 私の発音の教え方がまずいのか。。 としばし反省&&&&&(←体操座りの反省の姿) 次は、The Snowman (レイモンド・ブリック)の絵本。 これは、文字がない絵本。 男の子がスノウマンに家の中を案内する場面。 ちょうど、このクラスは、 'In a People House'の本読みをしている時なので、 "Come on. Come on. I'll show you more!" と私が言い出すと、続けて、英語で言葉をつけてくれる。 これも、楽しい授業だった。 子供の年齢やクラスの雰囲気。 習った英語をどう実際の生活に結びつけるか。。 子供たちの年齢と英語の実力を考えながら、 自分の英語を変えて行くのも楽しい。 子供たちが乗ってくれると、やったね♪ と思う。 てな訳で、今日は、授業と、 ニュージーランドの学校への入学申込みの最終締め切りをしました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る