759770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月下釣人

月下釣人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

フキ053

フキ053

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

リャンチーのアジン… リャンチーさん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
Clumsyjerk ひろ@Clumsyjerkさん
BLUE SEA … シャク蔵さん
よーじのナチュレな… よーじ720さん

コメント新着

KEIJI@ Re[14]:トルザイトリングのデメリット(05/07)追記 メリットでもう一点書き忘れておりました…
KEIJI@ トルザイトリングのデメリット(05/07) 初めまして! 私も最初トルザイトばかり勧…
ジギング男@ Re:トルザイトリングのデメリット(05/07) デメリットは記載されていますが、メリッ…
ジギング男@ Re:トルザイトリングのデメリット(05/07) デメリットは記載されていますが、メリッ…
Sia@ Re:トルザイトリングのデメリット(05/07) こんにちは。 私もトルザイトリング仕様…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2015年05月07日
XML
カテゴリ:ぼやき

 

トルザイトリングがリリースされてから、

 

自分用としては、その効果の如何を知る為にほぼこのガイドでロッドを組んできました。

 

初めて組んだ時から、糸通りに違和感がありガイドセッティングを間違えたのかな?

 

と、その時は素人の作品だからと納得していたのですが、

 

先日、エギングロッドのガイド打ち替えの為にキャストテストをしてた時に違和感が確信になりました。

 

fuji 1.jpg

 

一見メリットだらけに思えましたが、このリング。。。SICと比較して、

 

リトリーブしているときには

 

糸鳴き、ノイズが大きいです。

 

エステルラインはもちろん、アーマードF+、PEの2点についてはストレスを感じるほどに大きく感じます。

 

SICリングで組まれたロッドをお持ちの方だと、

 

トップガイドでクリンっと糸がらみを起こした状態だと思ってください。

 

RIMG0049.jpg

 

餌木などの少々重量のある物をキャストした時に、ロッドの振り方によってできる穂先の絡み状態。

 

これで、疑似的にトルザイトリングと似た体感ができます。

 

このままリールを巻くとザリザリ、ギリギリと抵抗がかかり糸鳴き、ノイズがでますが、

 

この状態に似ています。

 

モノフィララインよりも、ブレイドラインの方がノイズは大きいですが、

 

その中でも、扁平なライン程よりノイズが増幅されるようになります。

 

使いこんでるアーマードF+とか、酷いものでした。

 

垂らしたエギを巻き取るだけで、

 

シロートが奏でるバイオリンの音色のごとく、ギーギーいいます。

 

以前に、TR76SuperShoreでキャスト比較をした折に、

 

モノフィララインでは飛距離が出ても、ブレイドラインだと飛距離が落ちたのもここいらへんに原因があるのかもしれません。

 

そもそも、ブレイドラインを使用する場合はSICの方が飛距離が出るのかも。。。。。

 

フジのカタログにも、ラインの放出が良くなるとは記述がありますが、

 

KHシステムをゴリ押ししてるわりには、SICとトルザイトのリング素材特性の比較はあれど、

 

そのガイドシステムをひとくくりとしての、飛距離テストのデータ掲載はありません。

 

目につくのは、軽さの強調です。

 

気になり始めたら、過去の記憶も蘇ってきてモヤモヤしてきたので、

 

直接フジのカスタマーサービスに電話して聞いてみました。

 

カタログには掲載してないくらいだから、ストレートには聞かない方がいいなと判断して、

 

回り回って質問をしたのですが、

 

本題に入った時に、電話の向こうの口調が変わったように感じました。

 

そして、以降は角度を変えたり、他の事を質問しても、マニュアルアンサーに。。。。。

 

それでも、幾つかの質問にはカタログに載っていない活きた情報を頂きました。

 

とりあえずとして、

 

Q. SICと比較して、トルザイトは糸鳴きが大きいですか?

 

A. イエス。

 

Q. その糸鳴きの大きさや、付随するデータの比較はされていませんか?

 

A. していません。

 

ちゅうことで、やっぱりメーカーさんも認知をされていました。

 

他にも隠してる事ありそう(-_-;)

 

カタログにあれほどうんちくを掲載してるくらいだから、

 

データーあるだろうと、この他にも踏み込んだ質問をしましたが、

 

詳しくは教えて頂けませんでした。

 

この1年2年でトルザイト搭載のロッドが増えましたが、

 

必ずしもSICが性能的に型落ちになる事は無いというのが、今の私の判断です。

 

むしろ、釣り方によってはSICの方がストレスなく釣りができるものもあります。

 

今回、判明した事からは、ブレイドラインを使用した巻物の釣りにはSICの方が良いという結果が見えてきます。

 

重量のあるブランクなら幾分ノイズは小さくなるかもしれませんが、

 

軽量なライトゲームロッド~エギングロッドの範囲ではストレスを感じるノイズの大きさでした。

 

ま、エギングでただ巻きの人は少ないですね(;´∀`)

 

このノイズ。

 

フジの方からは、

 

『感度が良くなるから感じるんです。』

 

と回答を頂いたんですが、

 

どうも腑に落ちず。

 

9026のB品ティップが2本あったので、SICとトルザイトを仮止めして、

 

ガイド数を変えながら糸を通して、モノフィラ、アーマードF+、PEでノイズチェックをしてみました。

 

ガイド数が多い場合は重量の違いが大きくなるので、

 

感度や、ノイズの大きさの違いもあるかもしれませんが、

 

ガイド1~3個でも十分にノイズが出ているので、どうやら違うようです。

 

リング内を平らにしている為、接地面が大きくなるのでその接地抵抗によるものでは?と思いました。

 

fuji.jpg

 

フジだけでなく、モデルチェンジでトルザイトを推すメーカーさんのPRも胡散臭く感じてきました。

 

トルザイト搭載で飛距離アップ!


同じロッドでsicを付けた物と比較して具体的に何パーセント?


感度が良い!


ノイズは?


ラインの接触面積が大きくなることによるメリットを強調するフジ。


その昔、ダイワさんがPRしてたインターラインの進化の過程を思い出しました。


コッチは逆にラインとの接点を面から点に変えてきてます。


その昔、初期のメガドライはその糸の出の悪さから、(糸が)メガデナイと言っていたフカセ師もいました。

 

フカセ竿は所持していませんが、カゴ竿は確かに古いハイグレードよりも、現行品のエントリーモデルのほうが糸の出はイイです。


インターラインと外ガイドの違いはあれど、接地面積との関係性。


さて、どっちが正解なのか。





とりま。


ワタクシのロッドビルドやガイドセッティングのザルさはおいといて、


常にガイドと接地してる、特にティップセクションをトルザイトリング化するとノイズは大きくなるよ!


というお話。


さて、他の知識人にも聞いてみよかね。


ジギングとか影響大きそう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月07日 23時46分59秒
コメント(15) | コメントを書く
[ぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   ハラダ さん
なるほど~(;゜∀゜)
危うくメーカーの謳い文句にバイトする所
でした!
ティクトさんのUTR55と58に
心引かれてましたが・・・


妄想から一歩退くことができました(笑)
次の一本・・・
なに買おっかなぁ~♪ (2015年05月08日 21時33分08秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   K.s さん
なかなか鋭く突っ込んでますね~(^_^;)

やはり接地面は点で少ないほうがトータル的に見て
正解のような気がします。

ちなみにガイドセッティングの余談ですが。
ゼ〇ックのRGガイドはなかなかのものですよ。
SICリングタイプで真似してみるのは? (2015年05月08日 23時27分21秒)

Re[1]:トルザイトリングのデメリット(05/07)   フキ053 さん
ハラダさん
>なるほど~(;゜∀゜)
>危うくメーカーの謳い文句にバイトする所
>でした!
>ティクトさんのUTR55と58に
>心引かれてましたが・・・


>妄想から一歩退くことができました(笑)
>次の一本・・・
>なに買おっかなぁ~♪
-----
エステルラインなら大丈夫だと思いますよ。
ブレイドは。。。。。あんだけ軽い竿だとノイズも大きいだろうなぁ(;´∀`) (2015年05月09日 00時08分00秒)

Re[1]:トルザイトリングのデメリット(05/07)   フキ053 さん
K.sさん
>なかなか鋭く突っ込んでますね~(^_^;)

>やはり接地面は点で少ないほうがトータル的に見て
>正解のような気がします。

>ちなみにガイドセッティングの余談ですが。
>ゼ〇ックのRGガイドはなかなかのものですよ。
>SICリングタイプで真似してみるのは?
-----
書こうかどうしようか恐々でした。
トルザイト\(^o^)/マンセー
な昨今、確実にマイノリティでしょう(;´∀`)

ゼナのRGガイドはフジがKHガイドシステムを発表した頃から気に留めてまして、RGを所持してる人に聞いたりはしてました。
飛距離出るらしいですね(^^)
ガイド数は86で16個だと記憶してますが、フジのKHガイド11個システムはコイツをパk。。。。。参考にしたんだなと思ってます。 (2015年05月09日 00時17分01秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   ハラダ さん
ブレイドラインが。。。。。って事は・・・
141は、マズイのかな?(;゜∀゜)? (2015年05月09日 17時20分09秒)

Re[1]:トルザイトリングのデメリット(05/07)   フキ053 さん
ハラダさん
>ブレイドラインが。。。。。って事は・・・
>141は、マズイのかな?(;゜∀゜)?
-----
141? シンカーアジングの事?
今回は一緒に比較していませんが、ブレイドラインですので同様の結果になると思われます。

ブレイドラインを使用しても竿でさびいたり、テンションフォールでアタリをとるような釣りには影響は少ないとおもいますが、

やっぱりPEなどは遠投用のイメージありますよね(;´∀`)

遠投用にブレイドライン
   ↓
ガイドは糸抜けのよいトルザイトで飛距離UP?
   ↓
遠投した沖やディープではリグのテンションを感じにくい、またはレンジキープの為にリトリーブでアタリをとろうか。。。
   ↓
糸鳴りからくるノイズで小さいアタリ取りづらーい(>_<)

何ともしがたいループが出来上がります(;´・ω・) (2015年05月10日 01時11分19秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   ギルマスター さん
なるほど、、、
アーマードが最近糸鳴りしてるのはコーティングが剥げてデコボコになってきたからだと思ってたんですが、トルザイトの可能性もあるんですね^^;
そういえば、山鹿はPE推奨のロッド作ってて、特にブルカレ83TZはPE03にジグヘッド1.5gで飛距離28mらしいです。
ブルカレの設定に何かヒントないですかね?^^; (2015年05月12日 08時09分03秒)

Re[1]:トルザイトリングのデメリット(05/07)   フキ053 さん
ギルマスターさん
>なるほど、、、
>アーマードが最近糸鳴りしてるのはコーティングが剥げてデコボコになってきたからだと思ってたんですが、トルザイトの可能性もあるんですね^^;
>そういえば、山鹿はPE推奨のロッド作ってて、特にブルカレ83TZはPE03にジグヘッド1.5gで飛距離28mらしいです。
>ブルカレの設定に何かヒントないですかね?^^;
-----
僕のアーマードもそんな状態です(笑)
ノイズが大きいでしょ!?(;´∀`)

ロッドとしてのセッティングはどうなんでしょう。
ブランクメーカーではなく、先ずはガイドメーカーであるフジさんトコが比較データを出すべきではなかろうかと思ってますが。
ヤマガさん。それなら前モデルとの比較とか、同じブランクでSICとの比較をしてもらいたかった(-_-;) (2015年05月13日 01時28分50秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   もっつぁん さん
初めまして!

私もトルザイトの糸鳴りについて色々手を焼いてました。
やっぱりそう言う物だったんですね。

普通にセッティングするとフロロでもギーギー鳴いたりしますので
ミリ単位でセッティングしなおしてなんとかなったものもあれば
SICに戻した物もあります(苦笑

一応、フレームを傾斜させて接地面を面から点に出来ないかなと考えて色々手を加えてみるつもりです。

特にKTTG3はSICのものと比べて角度が水平に近くなったと感じておりましたので、傾斜させてテストしてみるつもりです。 (2015年06月08日 21時41分04秒)

Re[1]:トルザイトリングのデメリット(05/07)   フキ053 さん
もっつぁんさん
>初めまして!

>私もトルザイトの糸鳴りについて色々手を焼いてました。
>やっぱりそう言う物だったんですね。

>普通にセッティングするとフロロでもギーギー鳴いたりしますので
>ミリ単位でセッティングしなおしてなんとかなったものもあれば
>SICに戻した物もあります(苦笑

>一応、フレームを傾斜させて接地面を面から点に出来ないかなと考えて色々手を加えてみるつもりです。

>特にKTTG3はSICのものと比べて角度が水平に近くなったと感じておりましたので、傾斜させてテストしてみるつもりです。
-----
はじめまして。
貴重なご意見ありがとうございます(^o^)
やはりフロロでも糸鳴りしますか~(-_-;)

成功例といいますか、糸鳴りやキャスト時の抵抗等違和感がないくらい上手く出来たロッドもあるんですが、
すべて8FT以上のロッドでティップセクションは最少ガイド径が4.5なんですよね。。。。
所為、エギロッドと10g~用のライトゲームロッドです。

7Ftを下回るくらいのブランクだと、伝達感度がよくなるぶん、ノイズも消えずに手元まで来てしまうのかな?と考えていますが、
一度、メーカー品のトルザイト仕様ライトゲームロッドを触ってみたいですね。

(2015年06月10日 01時16分03秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   Sia さん
こんにちは。
私もトルザイトリング仕様のロッド使ってますがまったく糸なりしませんが…

どっちかって言うとDAIWAのAGSの方が糸なりしますがね… (2016年06月28日 14時08分24秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   ジギング男 さん
デメリットは記載されていますが、メリットに関する記載がない様に思われます。
デメリットも具体的に釣果にどの様な悪影響があるかとか…??
Sic トルザイト双方の利点、欠点の検証が必要では?
トルザイトの糸泣きはpeラインの編み込みの振動を拾っていると解釈しますが… (2016年06月28日 22時52分07秒)

Re:トルザイトリングのデメリット(05/07)   ジギング男 さん
デメリットは記載されていますが、メリットに関する記載がない様に思われます。
デメリットも具体的に釣果にどの様な悪影響があるかとか…??
Sic トルザイト双方の利点、欠点の検証が必要では?
トルザイトの糸泣きはpeラインの編み込みの振動を拾っていると解釈しますが… (2016年06月29日 05時26分13秒)

トルザイトリングのデメリット(05/07)   KEIJI さん
初めまして!
私も最初トルザイトばかり勧めるメーカーに違和感を覚え色々とロッドメーカーに質問したことが有ります。
トルザイトのメリットはsicより軽いのと感度が若干上がると言うだでした。
デメリットはラインとガイドの設置面が多いのと角が有るので摩擦抵抗がsicより高くなるので糸鳴きが酷い、PEの劣化が激しいと言われました。
ただコレからのロッド軽量化には外す事が出来ない物だとも言われおりました。
未だにトルザイトが好きになれずsic搭載のロッドを使っておりますが次、買い替える時はトルザイトになるだろうなと思っております…
軽量化とは言いますが僅か数グラムなんですけどね~ならばsicでも十分かと思いますがトルザイトを搭載した方が売れるのも確かだと…
余りトルザイトとsicの違いを知らない方が多いのも有るのでしょう。
最新ロッド+トルザイトの方がイメージは良いですやん(笑)なもんでsicロッドをまだまだ使う予定です(^-^) (2016年06月29日 06時34分22秒)

Re[14]:トルザイトリングのデメリット(05/07)追記   KEIJI さん
メリットでもう一点書き忘れておりました。sicに比べ内径が大きいので1サイズ小さいガイドが搭載できるとの事です。これが軽量化に繋がるんでしょうね…
(2016年06月29日 06時42分50秒)


© Rakuten Group, Inc.