メルボルンで今日も1日がんばろ~♪

2008/08/23(土)19:03

春の香りとエコバック

メルボルンの日常生活(62)

いつもどうり寝坊したので、午後からのこのこクイーンビクトリアマーケットへ。 寒くて早く起きる気がしないので、あったかくなったら早起きすることにします(←ほんとか???) 今日はThe Ageという新聞を買うとエコバックがもらえるとテレビ広告で見たので、買ってみました。まんまとのせられてます。 そして早速マーケットでの買い物に利用しました。 そのまま家に帰るとつまらないので、シティのデビッドジョーンズでお茶をすることにしたのですが、行こうと思ってたカフェがつぶれていたのでなんとなく思いついてLaurentへ そう!Laurentはいつかの日記で書いたステキなケーキのカフェです。詳しくは後日の日記で。 さらにまた思いついてクイーンビクトリアガーデンズへ。ここの花時計の写真はまだ撮ったことがなかったので、パチリ。 ポピーってほんとに春らしい   天気が良さそうなんて思ってたらだまされます要注意! ツアコンになりたての頃、よく日帰りで「ポピー狩りとすし・イチゴ食べ放題」に行ったことを思い出しました。 イクラとウニは食べ放題じゃなかったんだけど、ツアコンさんはお替りが出来たの イクラとウニが好きだったらものすごくいい特典だったのに、わたしは嫌いなので、バスの運転手さんやガイドさんにあげてました。 わたしには無駄な特典でした。(T_T) 花時計の写真を撮ってたら、思い出したそーーーいえば、目の前にあるのはNGV(National Gallery of Victoria)  確かただで入れたよねーーー??? くんはアートにはぜんぜん興味がないし、わたしもそれほど強い興味はないので行ったことがなかったけどせっかくなので入ってみました。すると、ちょうどエコバック入りの新聞を配っていたのです!!! おぉぉぉぉぉぉ!! これはもらわなくっちゃ! ギャラリー用オリジナルデザインエコバック わたしもくんも1つずつもらったので、同じ新聞が3部になってしまいました。 こんなことなら、新聞買わなくてもよかったなーーー 家に帰ってから隣のだんなさんに新聞をあげました。 外に出ると何かしらおもしろいことが起こります。   O型自分の説明書 わたしはO型、あなたは何型? クリックお願いします♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る