Tさんのクワガタ部屋

2018/04/06(金)00:37

ヤフオクって・・・(^_^;)

今日、愉快なメールが来た!ヤフオクにハンディライトを出してるのですが今回この前の 簡単な動画も見れるようにしたのですが、そこから辿っての 質問だったのですが、12000Lmでなんでそんなに高いの? 的な内容です。40,000Lmで電池に充電器も付属して1万円位で 落札できるのに・・・・的な(^_^;)見たら凄いのねぇ~46,600Lmまで行ってるのねぇ~(笑) CREE XML-T6 28発だから1発で1664Lm出してる(@_@;)T6にMaxの2A流して約700Lmだから単純計算で1発に 4,7A×28発で131,6A!電池1本当たり33A位って事に!凄いね、ここまでの過大表記でもヤフオクならOKなんだね 単四3本でも点灯する200~300Lmも2500Lmになってるし 10倍表記は当たり前!40,000Lmのが国内発送だから誰か買いません? 点けて見てぇ~~40,000Lm 照射距離1000mの世界一のライト!本当だったら あんなスイッチ押した瞬間に火花出るよ! すげぇ~~(笑)そうそうACEBEAMから本当の40,000Lmを出すX70って機種が出るらしい 特殊パックの電池でヘッドにファンが3基埋め込まれ強制冷却してる! それにバズーカ見たいにデカいわ!ハンディじゃなくショルダーライトだから要らんけどね(^_^;) ショップ:http://www.shop-online.jp/wildsp/ にほんブログ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る