閲覧総数 38860
2022.05.22
|
全116件 (116件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです。 本当に久しぶりです笑 写真のUPの方法変わってて驚きました。 さて、久しぶりに写真の整理をしていたら、懐かしい写真を 見つけたので、載せたいと思います!! ![]() 2008/9/21 東千葉 113系が引退して1年ですか...早いものです... 消火器が国府津の表記のままで感動した覚えがあります← ![]() 2008/8/3 舞浜 201系です。このときはE233系を追ってました。 今となっては逆ですよねーw ![]() 2009/3/8 東京 「富士・はやぶさ」です。品川からの回送です。 引退1週間前ということで、沢山のファンが集いました。 私は東北新幹線のはやぶさより、まだこっちのイメージが強いです笑 ![]() 2009/3/8 横浜 先回りして撮りました。「ありがとーーーぅ!!」の嵐が飛び交いましたよw 懐かしい限りです。 また気が向いたらUPします。 お楽しみに←
Last updated
2012.03.18 22:15:38
コメント(0) | コメントを書く
2011.05.04
カテゴリ:カテゴリ未分類
GWも半分を過ぎました。 皆様いかがお過ごしでしょうか… さて、撮影行きました~ ![]() 2011/5/2 二重橋前 06系。 去就が気になります ![]() 2011/5/2 綾瀬 6000系。 横でも撮れたかな… ![]() 2011/5/2 松戸 そして16000系 6000系や06系を押し出しますー 迫力ある顔ですわwww 東武伊勢崎線へ移動~ ![]() 2011/5/2 五反野 スペーシアには「上を向いてがんばろう 日本」の文字。 スカイツリーも描かれています ![]() 2011/5/2 五反野 りょうもう号にもステッカー~ ピント… ![]() 2011/5/2 業平橋 ![]() 2011/5/2 業平橋 遂に634mに到達!! 一緒に納まらないwww
Last updated
2011.05.04 22:23:13
コメント(0) | コメントを書く
2011.04.15
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです。
えー… まずはやはり… この度の地震で被災された方々へ、謹んでお見舞いを申しあげますm(_ _)m まだまだ余震怖いですねー みなさんは大丈夫でしょうか… ちなみに私は震災時、地下2階にいました ![]() 急に停電が来てパ二クりましたー さて、この間、黄医者を撮りに行きました。 ![]() 2011/2/12 新横浜ー小田原 えwwwww って感じです。 なにもかも撃沈です ![]() ![]() 2011/2/10 若葉台 京王線は初撮影でした。 露出オワタwwwww ![]() 2011/2/10 若葉台 ちなみに時間は午前7時06分。 どうでもいいか… これからも 精進します(笑)
Last updated
2012.03.18 21:20:55
コメント(0) | コメントを書く
2010.09.19
カテゴリ:カテゴリ未分類
2010/9/18 新座 何となく新座で「鉄腕アトム」(発車メロディ)聞いてたら来た… もう光線は…気にしない!!(笑)
てかなんか最近写真が暗いyo…
一応どの画像も撮影時に「+1.0補正」してます… どうして…
Last updated
2010.09.19 20:49:16
コメント(0) | コメントを書く
2010.08.14
カテゴリ:カテゴリ未分類
衣替え、してみました(笑) いまさらですが… 今日のラッキーカラーが青だったので、青基調に変更("皿") ラッキーなことがあればなァ… ……自分で頑張るしかないか(笑)
Last updated
2010.08.14 23:21:23
コメント(0) | コメントを書く
2010.07.31
カテゴリ:カテゴリ未分類
大変お久しぶりでございます。
いやー本当に久しぶりです… えっとー…ちょうど4ヶ月ぶりの更新です… 実はですねー 学業のほうで「数学」という教科に関しまして 大変なスランプ…というと響きが良いですが、つまり出来が悪かったのです!! というわけで、4ヶ月ぶりの更新となったこと、反省しております。m(_ _)m さて、そんなわけで更新できなかった期間ですが、GWには撮影行きました(笑) ![]() 2010/5/5 練馬高野台 西武3000系。30000系に押し出されることなく、まだまだ持つみたいです。 ![]() 2010/5/5 練馬高野台 そして30000系。スマイリーですねぇ… ![]() 2010/5/5 練馬高野台 6000系。東横線の地下渋谷駅が開通すると、東横線やみなとみらい線にまで 直通するようです。 ![]() 2010/5/5 どこだっけ… 東京メトロ10000系。まだまだ増備されるのでしょうか... …そして東急のお話になりますが、5121Fが東横線に転属したみたいです。 ![]() 2008/8/7 長津田検車区(敷地外) 転属前。製造所から甲種されてすぐです。 ![]() 2010/7/23 長津田 そしてこの間の転属回送。 あいにくケータイしか持ち合わせてなかったので 画質はオワタです ![]()
Last updated
2010.07.31 19:08:32
コメント(0) | コメントを書く
2010.03.30
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちわ~♪ いやーハイテンションです(笑 そりゃー全く私事なんですが… 新しいカメラを買ったんです~♪♪♪ 念願の一眼ですよ...........!! にこんのD5000です~~(≧▽≦) しかもダブルズームキット!!!!\(≧▽≦)/ また写真載せられたらのせてみますーー というわけで、初撮影に行ってきました~! 日付は3/27日です。 ![]() 本千葉です。209系2100番台!まだ本数は少ないだろな~なんて思っていたら、 既に10本以上も導入されていた…… 内房&外房線は113系のほうが少ないですね。 成田線とかそっちらへんは分かりませんが…(汗 ![]() なんていいつつも、113系、内房線の君津行きですwww 千葉にて、 ![]() 同じく本千葉。私の中ではまだまだ千葉!というイメージがないですね。この二車種は… まだまだ京浜東北線&高崎線て感じです…古いか… ![]() 蘇我にて、209系の並び!左が京葉線の500番台、右が千葉地区の2100番台です。 どちらも元京浜東北線…… ![]() こちらも蘇我。中央線の201系からの転属~ そして、場所は変わって横須賀線の武蔵小杉です。 今年の3月改正で開業しました。 ![]() 横浜よりのホーム先頭から。影.....暗い… E259系も増えましたね。 ![]() そしてこんどは東京よりの先頭から。新幹線は後追いですが、流し撮りならなんとか^^ ちなみに新幹線は東京行きです。 ![]() ついでに新川崎。初めて見ましたーDE11。 床下カバーがいいですね~ これからも頑張ります…^^
Last updated
2010.03.30 22:03:00
コメント(0) | コメントを書く
2010.03.17
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです。 最後に、東急の長津田検車区でみた車両です。 みなとみらい線のY500系にHMが! 開業6周年と書いてあります。 ちなみに、開業日は2004年の2月1日だそうです…
…全体的に質が落ちてる感じですが、これから改善していきますので よろしくお願いします…!
Last updated
2010.03.17 22:00:53
コメント(0) | コメントを書く
2010.02.11
カテゴリ:カテゴリ未分類
えー 遅いか…
それより私が更新サボってる間に、鉄道は色々ありましたね~ 京浜東北線209系の引退や、常磐線207系の引退やら 500系が引退するとか… このぐらいしか思いつきませんが… しかしなんか悲しくなってきますね~ ![]() 209系。新子安にて。 話は変わって、東急8090の第一編成が秩父行ったみたいですね。 赤帯時代の写真しかありませんが… いつか秩父鉄道も撮りに行きたいです~ ![]() 二子玉川にて^^
Last updated
2010.02.11 16:22:51
コメント(0) | コメントを書く
2009.10.14
カテゴリ:カテゴリ未分類
そういえば、今日は鉄道の日ですね~ おめでとうございますーーー ………はい なんか重いですねー あ、パソコンが。 なんとなく持ち上げたいです。うん... というわけで、なんとなく消えかかっている253系を。 今日は何となくな一日ですーーー笑
Last updated
2009.10.14 16:21:18
コメント(0) | コメントを書く 全116件 (116件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|