第44回日本小児臨床薬理学会学術集会:かいちょーなおもてなし

2017/08/27(日)21:24

「蕎麦屋八兵衛」【禁煙のお店】

静岡のあじどころ【禁煙のお店】(12)

 昔々、その近くの病院に勤めていた頃、1回だけ行ったことがある記憶のおそば屋さんに、ふらりと行ってみました。「蕎麦屋八兵衛」(お店のホームページのアドレスはリンクが途切れているようです。)。  前回行った際の記憶は、上品なお店であるということと、おいしかったということ。久々の再訪では。。。  ”おかめせいろ”というのを注文しました。薬味として、タップリの白ネギと大根おろし、それに、自分ですりおろす用の小さなおろし金付きで小さめではありますが本ワサビそのものが出てきました。  細かい表現はグルメ芸人のようにはできないので、一言。やっぱり、おいしかった!  後ろの席の人が、せいろのお替り、というのを注文していましたので心が揺さぶられましたが、グッと我慢して、代わりに、冷やし汁粉、お餅入り(白玉かどちらかを選択可)を追加しました。  もう一つ、今回加えたい印象点。それは、従業員の皆さんの接客の心地よさです。若い女性一名以外は、7-8名、若手の男性でしたが、皆さん裸足に下駄ばきで、てきぱきと接客。さわやかな表情、丁寧な言葉遣い、食べ具合やお茶のお替りなどへの目配り、どれもとても気持ちよいものでありました。お蕎麦の味が、まさしく引き立つというものです!  学会場からはちょっと離れているけれども、お昼の時間にえいやっと行くのはなんとかなります。  ここです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る