506069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暮らし宿 お古 店主のブログ

暮らし宿 お古 店主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

*チーコ*@ コメントありがとうございます! 金津美之さんへ すっかり返信が遅くなっ…
金津美之@ Re:中国新聞「緑地帯」、全8回分を公開!(05/02) SONGS ON YOUR LIPSを聞いてGoogle検索で…
*チーコ*@ ありがとうございます。 さとこさん 懐かしく思っていただき、嬉し…
さとこ@ Re:大型連休のご予約について(03/07) 昭和30年代に、芸備線沿いで小学校時代…
*チーコ*@ ご心配ありがとうございます! とんちゃんさん お気持ちが嬉しいです。 …
2019.07.25
XML
カテゴリ:暮らしの手づくり
大雨警報が続いていましたが、少しずつ落ち着き、梅雨明けを期待している、今日この頃です。
皆さんの地域では、お変わりないでしょうか。

私たちにとっても一大イベントの「LIVE GREEN」が無事終わり、ほっと一息…する間も無く、草刈りや畑仕事に追われています。
楽しくも厳しい、田舎暮らしの本音です。



今年3回目の、田んぼの草抜き。
県立広島大学のFarmer's Handsの皆さんのおかげで、今年はヒエ畑にはならずに済みそうです。



梅仕事と同じくらい手間がかかる、らっきょう仕事。
土を落として皮をむいて、根を切ります。
ネットに入れてゴリゴリ揉むと、土落としは楽ちんです♪


そして、毎年恒例の、お味噌の天地返し。
冬に仕込んだお味噌のカビ取りと、混ぜる作業です。



昔のように、お味噌を大きなカメで仕込んでいると、上下の塩加減や発酵の進み方に違いが出てくるので、天地返しが必要とされていましたが、今のようなサイズでしたら、必要ないとも言われています。

ただ、手間暇をかけることで、お味噌も食べるヒトも喜びが増すことは、昔も今も変わらないと思います。



お味噌を一緒に仕込んでいる常連さんと、ワイワイ囲む夕食。
今の時期は、やっぱり鮎!
蓼(タデ)酢を意気揚々と作りましたが、濃すぎるとツッコまれてしまったので、街では高級な蓼を惜しまない宿として、新たに売り込んでいこうと思います(笑)



左手前 : ウリ坊(イノシシの子ども)のロースト
左奥 : 山菜の酢のもの
右 : ふくふくチーズ入り夏野菜サラダ

本物の食材が身近に揃っているという事が、何よりも幸せ。
特別な味つけをするよりも、シンプルに。


こうやって、日々を振り返ってみると、全ての仕事は食に通じているということを、実感します。

私の暮らしは、極端に食との距離が近いのかもしれませんが、それはきっと、都市暮らしでも、本来は同じこと。
食べていくための仕事…と言うと、なんだかギリギリの暮らしをしているように聞こえますが、ヒトは、豊かな食生活を送るために、仕事をしているのではないかなと思います。

大学時代、研究に没頭している教授が、
「3食カロリーメイトだと、何のために生きているのか分からなくなるんだよ。」
と言っていました。
どんなに好きな仕事をしていても、食生活が崩れてしまうと、元も子もないんだな。
…と、思った記憶があります。

食の重要性を説くほどの知識も経験もありませんが、食べるための仕事は、生きている心地が、します。
体の奥底から、じんわりと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.25 18:10:44
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしの手づくり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.