628389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.13
XML
カテゴリ:日記(diary)
17日は、全国小学生学年別柔道大会の県予選です。スマイル
少年クラブからは、支部予選を勝ち抜いた5、6年生の7人が出場します。グッド

また、同時開催の1年生から4年生の個人戦にも、各学年男女1名づつ出場します。ぐー

さらに、希望参加ですが、都内で開催される大会(個人戦のみ)にも、
数人の子供達が出場します。オーケー

と言う訳で、
最近の火曜日の強化稽古(居残稽古)は、練習試合をしていましたが、
ケガの心配もありますので、打ち込みを中心とした追い込みを行ないました。大笑い

追い込みですから、私の声も、普段以上に大きく厳しくなります。怒ってる

慣れない子供達の中には、音を上げる子。しょんぼり
いい加減な打ち込みをして誤魔化す子。号泣

なども見受けられました。雫雫雫

これまで経験のない稽古がどんどん増えてきます。
つまり、子供達の技量が高まって来ている証拠でもあると思います。大笑い

強豪道場からすると、当たり前の稽古風景ですが、
私達にとっては、まだまだ、試練ですね~スマイル

さて、24日の日曜日の特別稽古には、
鬼軍曹先生のところの子供達が出稽古に来てくれます。グッド

今まで、他の道場が企画された合同練習に参加するばかりの立場でした。
しかし、今後は、主催する立場にもなって行きたいと思います。

初めて主催する合同練習ですが、
子供達と精一杯頑張って、笑われないようにしたいですね!!
にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.14 22:27:43


PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.