628239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.25
XML
カテゴリ:日記(diary)
全国小学生体重別柔道大会は、長男が小学5年生の時から開催されましたので、今年で、第5回になります。

私自身、この大会に対する要望事項などもあります。
ウィンク
しかし、それ以前に、この様な大会があると言うことは、価値があると思っています。グッド


それ以前の個人の全国大会と言えば、
全国少年柔道大会全日本選抜少年柔道大会(現在は、個人戦廃止)の際に同時開催されるものだけでした。

この場合、個人戦に出場できるのは、団体戦で出場しているチームの代表選手だけでした。

つまり、どんなに強くても、所属チームが全国大会へ出場できなければ、
個人戦の全国大会には出ることが出来なかったのです。号泣

裏を返せば、全国少年柔道大会や全日本選抜少年柔道大会の個人戦で優勝しても、
本当の意味の日本一なのかは、分からないと言うことでした。怒ってる

全国小学生体重別柔道大会が開催されるようになって、全ての少年柔道家に平等に日本一に挑戦できる権利が与えられました。大笑い
男女別になっていますので、女の子のチャンスも増えたと思います。スマイル

まだまだ、本戦、予選とも、階級区分や開催方式など不満の残る部分もあるでしょうが、無かった頃に比べれば、恵まれています。スマイル

まず、私自身、この大会があることを感謝したいと思います。
その上で、さらに良い大会に育ってくれるように、出来ることは行い、そして祈りたいと思います。

8月24日の全国小学生体重別柔道大会に出場する皆!

残り1ヵ月、悔いの残らないように、一生懸命に稽古を頑張ってくださいパンチ

よろしければ、一日一回、クリック(投票)して下さい→人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ スポーツランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.25 18:47:05


PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.