020024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キラキラ韓国日記

キラキラ韓国日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smileten1219

smileten1219

Favorite Blog

セナママ日記 けいぴょん0509さん
こむ5まり ママコムさん
空ちゃんとアッパと… 空オンマさん
まんむーの日記  マンムーさん
じゅんの韓国便り petit_junさん
2006.12.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
穏やかな天気、2006年大晦日。
今年も1年色んな方々にお世話になりました。
明日から始まる2007年もどんな事が待ち受けているか楽しみです。

先日、年越し&引越しを機に物の整理を始めました。
そしてもっとシンプルに生活しないとなぁとダーリンとも話した末
ガレージセールをしてみる事にしました。
カナダに居た頃の3回の引越し度にガレージセールをして
安価な物だけど大切そうにこんな風に使うわとか
始めて会った人に、またその人の感じにあったものをプレゼント出来たりする
そんな他愛も無いやりとりがとても楽しかったのを思い出します。
友人の「2年使わなかったらそれは必要ないもの」というアドバイスを参考に
始めたガレージセール。
アパートの景観を損ねる等の理由で外で行うのは無理。
そして掲示板の案内貼り付けも予約制。
アパートの婦人会の会長やその他団体にも承諾を得ないといけない。
と意外に厳しいようです。
1週間に渡る自宅でのガレージセールとなりましたが
本当に多数の人が遊びに来てくれました。
日韓夫婦の方も数名遠くから足を運んでくださったり
またご主人がフランス人という日本人の妊婦さんや
またご主人が日本人という韓国の女性や
もちろん近所の韓国人夫婦も。
人それぞれ趣向が違いなんとも興味深い時間となりました。
そして残った物は「アルムダウン カゲ」に持参しました。
ここのお店は洋服から小物まで何でも寄付する事が出来、
それに小額の値段をつけて売りその売り上げは恵まれない人々に基金される
というシステムをとっています。
リサイクル意識が乏しい韓国人というイメージがありましたが
そうでもないんだなぁと実感しました。
そんなこんなで少しの変化で少し気分良く新年が迎えれそうです。
変化といえば2006年もたくさんの変化がありました。
その中でもカナダで出会ってから10年目のパートナーと
8月にカナダ永住権の申請(取得まではまだまだ長~い道のりです)
をしたことも大きな変化でした。
これを聞いたママの父は・・・「変化は進歩やで」と
力強いエールを送ってくれました。

大晦日の今日は家族で紅白見てのほほんと過ごすつもりです。
いつもはあまり見ないBS番組ですが
昨日「詩(朗読)ボクシング」という番組を見ました。
その名の通り詩で競い合うのです。
海外にいると「日本語」のもつ表現力が恋しくなってるんですね。
なかなかおもしろかったです。

今年も日記に遊びに来て下さりありがとうございます。
2007年もマイペースに更新していきますのでよろしくお願いします星















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.31 10:31:26
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.