5114154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

進学塾キャラベル 西東京市 都立自校作成・難関私立高校受験

進学塾キャラベル 西東京市 都立自校作成・難関私立高校受験

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月14日
XML
カテゴリ:その他

​​これは読んでおきましょう。←クリックするとサッカーの川島の記事が開きます。


​<努力と才能の掛け算>​​

◆一般に、どんな世界も「才能と努力の掛け算」で決まると言われています。スポーツの世界でも音楽の世界でもラーメン屋もお寿司職人も受験勉強でも同様です。そして、​​才能は5段階努力も5段階​​のレベルがあるそうです。


◆​​​例えば、レベル5の才能を持った人がレベル5の努力をすると、5×5=​​25というレベル​​に達します。ラーメン屋さんやお寿司屋さんで言えば日本一のレベルです。野球ならイチローや大谷のレベルでしょう。​​​そして、
​受験で言えば、東大の理3がこの「25」というレベルです。​


​<大学受験のレベル>​


​​​東大の理3(医学部)は100名しか枠がありません。みなさんの世代は約100万人いますから、上位0.01%の世界です。例年、東大の理3に合格する100名のうち4割前後は開成、灘、筑駒の生徒ですから、基本的には「元々決められたメンバー」しか入れない世界です。​トップレベルの才能トップレベルの努力を併せ持った人たちの世界です。
​​



​​​​​​​◆東大のその他の学部や、一橋大、東工大、旧帝大、医学部などに入るには、20~24くらいのレベルが必要です。つまり、「5」の才能の人が「4」以上の努力をして入れる世界です。​​​あるいは、「4」の才能の人が「5」の努力して入れる世界です。​​それ以外の選択肢はありません。


◆私立大学に話を移すと、​早慶大は15~19くらいのレベル​MARCHは10~16程度のレベルだと仮定します。​​(早稲田の下位学部と明治の上位学部では後者の方が就職偏差値は上です)






​<公立中学校のレベル>​

​​​​​​​​◆ところで、公立中学校のオール5(学年トップクラス)の子は、才能レベルが「4」というイメージです。ですから、もし東大、一橋、東工大に入るなら、レベル「5」の努力が必要です。

しかし、レベル「5」の努力は出来ないでしょう。レベル5の努力というのは、私のイメージですが、「親が止める程度の努力」のことですみなさん、「もうこれ以上やらなくていいから」と親に止められたことがありますか?または、それくらいの努力(周囲の大人が止めるレベルの努力)をこれから出来ると思いますか?たぶん無理でしょう。(ごめんね)

ですから、結論を言ってしまうと、公立中学校から東大・一橋・東工大に合格することはかなり難しいです。(←厳しい現実かもしれませんが事実です。「無理」とは言っていません。「かなり難しい」と言っています。)



◆すると、次のような反論がありそうです。

「おれは才能レベルが5だから4の努力を掛け合わせれば20に到達する。だから東大・一橋・東工大に合格できるさ!」


しかし、私の指導している感覚ですが、​公立中学校には、残念ながら才能レベル「5」の子はほとんどいません​。各中学校に一人もいないと思います。いたとしても一つの市または区に1名から2名という感覚です。

(当塾の卒業生も学年1位は大勢いましたが、現時点で、一橋が1名、東工大が1名、京大が1名、九州大が1名、​高卒で(年収ではない)700万稼いでいる男が1名​と言ったところです)​​​​​​​​

↑最後の彼が石原さとみや剛力と合コンをする時は呼んでくれるとのことなので、毎晩スマホ片手に待っています



厳しいと思うかもしれませんが、でも実際そうでしょう。その証拠に、公立中学校の学年1位の子は、開成や灘や筑駒やラサールや桜蔭や豊島岡女子に受かりませんよね?公立中学校の学年1位の子が開成や灘に入ると、おそらく学年で最下位になると思います。そして、開成や灘で最下位だとすると、おそらく「東・一・工」には入れません。良くて早慶あたりになると思います。


​​​​​◆もう1つ別の例を出します。公立中学校の学年一位の子達は日比谷、西、国立の都立トップ3に進学することが多いです(※A)。しかし、その都内全域から各中学校の学年一位を集めている日比谷・西・国立からでさえ、「東一工」に進む子はごくごくわずかです。つまり、公立中学校の学年1位の子でも東大・一橋・東工大に入ることは至難の業なのです。


なぜなら、​日比谷・西・国立の在籍している子達は、私の感覚では「才能レベルが4」の子達​だからです。ですから、本当なら高校に入ってから「5の努力」をしないと、東大・一橋・東工大に届かないのです。

ところが、残念ながら日比谷・西・国立に合格した子の多くは「5の努力」が出来ません。合格したと同時に燃え尽きてしまい、あるいは、自分には「5の才能」があると勘違いしてしまい、スピードを緩めてしまいます。なぜなら、公立中学校の生徒達は勉強に「不慣れ」な子達だからです。大学受験というものの厳しさを分かっていませんし、本当に頭の良い子達に囲まれた経験もないですから、高校合格と同時に勉強をストップしてしまうのです。


◆車の運転を例に出します。高速道路に合流する時は、スピードを緩めてはいけません。むしろ、スピードを80キロから100キロに上げて合流しなければ危険です。既に高速道路を走っている車は猛スピードで走っているわけですから、そのスピードに乗るためには、自分も80キロから100キロにスピードを上げなければならないのです。

ところが、車の運転が「不慣れ」なペーパードライバーは、高速道路に合流する際、逆にスピードを落としてしまいます。これが大事故につながります。


◆受験の世界も同様です。私立中高一貫校に通っている子達は、言ってみれば高速道路を走っているようなものです。反対に、公立中学校は一般道の世界です。せいぜい青梅街道を10キロオーバーで走っている程度でしょう。

日比谷・西・国立に合格するということは、一般道の世界から高速道路へ入るようなものです。ところが、高校に合格したことに満足してしまい、多くの子は努力をやめてしまうのです。つまり、合流の仕方に失敗し、高校の勉強で事故死するわけです。公立中学校のオール5と言っても、才能レベルはせいぜい4程度です。VもぎやWもぎの偏差値70は駿台模試で言えば50程度。その子達が高校に入った瞬間、努力レベルも4や3に下げてしまうのですから、掛け算をすると4×4=16,あるいは4×3=12になります。これでは東大・一橋・東工大はもちろん早慶の下位学部がギリギリです。


◆当塾の塾生は、才能レベル3(公立中学校でオール4程度)才能レベル2(公立中学校で3と4が半分程度)の子が多いです。才能レベル2の子は今のままだと、いくら努力を掛け算してもMARCHにすら届きません。おそらく、Fランク大学か高卒で就職になると思います。また、才能レベル3の子達も相当な努力(努力レベル4)を掛け合わせて、やっとMARCHレベルに届くかどうかです。おそらく日東駒専か大東亜帝国あたりになる可能性が高いです。


どうか学校の定期試験程度で一喜一憂しないでください。学校の定期試験なんていうのは9割取って当たり前。9割以下だと大学受験で相当苦労します。定期試験が近づいてきましたが、各自綿密な計画を立て、全科目9割以上を目指してください。




​​​​​
​※A
日比谷、西、国立の3校は募集人数がそれぞれ320名。3校合わせると960名です。男女半々の募集ですから、日比谷・西・国立に入れる子は男子が480名、女子が480名ということになります一方で、都内に公立中学校は700近くあります。つまり、各中学校で学年1位だとしても、日比谷・西・国立に入れるとは限らないのです。

逆に言えば、日比谷・西・国立の3校には、都内各中学校の男子学年1位と女子学年1位が大勢集まっていることになります。

実際は、自治体によって学力レベルに差があるため、多摩地区で言えば、武蔵野市と三鷹市と国立市など中央線沿線の市がトップ3高に多くの合格者を出す一方で、西武新宿線沿線や西武池袋線沿線の中学校や奥多摩地域の中学校は厳しい戦いを強いられているのが現状です。​


​タグ:都立高校入試 自校作成入試 西東京市 塾 都立難関校 都立トップ校 都立自校作成校 グループ作成校 西高校 国立高校 日比谷高校 戸山高校 新宿 西武柳沢 田無 東伏見 ひばりヶ丘 保谷 三鷹 三鷹市塾 吉祥寺 武蔵野市 武蔵野塾 西東京市 西東京市塾 小平市 小平市塾 東久留米市 東久留米市塾 武蔵境 三鷹駅塾 吉祥寺駅塾 武蔵境駅塾 進学塾 東京都立 塾 高校入試 東京都立 都立専門​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月14日 05時21分44秒


PR

フリーページ

サイド自由欄

 ↑  塾の考え方は、上記「Freepage List」をご覧になってください。


「キャラベル(Caravel)」は、大航海時代に活躍した小型船です。操舵性が大変高く、逆風でも前進できるのが特長でした。

「キャラベル船」と同時期に活躍していた大型帆船「キャラック」は、大量の物品を積むことができたので、商業・貿易は大きく発展します。つまりビジネス向け・お金儲け向けの船です。しかし、多くの人員・スタッフが必要で、航行精度という面で弱点を抱えていました。とりわけ、強風は苦手で、逆風が吹くと転覆する可能性も大きかったと言われています。

そこで登場したのが「キャラベル」です。キャラベルは大変優れた操舵性とスピードを兼ね備えていました。必要な人員も少なくて済み、費用面でも大変優れていたと言われています。小型で小回りが利き、逆風の時でも風を味方につけ、精度の高い航海が可能になりました。「キャラベル」の登場により、大航海時代の活動範囲は大幅に広がっていき、数々の偉業が達成されました。


塾も船と同様です。

大型の塾には大型の塾なりの良いところがあります。しかし、規模が大きくなればなるほど、多くのスタッフが必要となり、授業料も高くなってしまいます。「生徒の学力アップのため」に各種講座や合宿を行うのではなく、「社員の賞与(ボーナス)のため」に特設ゼミや合宿を開催するという本末転倒な経営になってしまいます。

こうした大手塾が都立高校を受験をする上で必ずしも適している訳ではありません。
せっかく授業料の安い都立高校に入れたとしても、その前段階として、塾に何百万円ものお金をつぎ込んでいては、あまり意味がありません。

進学塾キャラベルは、教室の規模を最小限に抑え、高い操舵性を重視しております。また、塾長が指導にあたることにより、授業料も最小限に抑えています。キャラベルは、保護者の方が求めている操舵性と経済性を兼ね備えた進学塾です。

© Rakuten Group, Inc.