サワダな一日

2006/04/08(土)11:25

沢田研二 1978/11/24 七人の刑事「哀しきチェイサー」

Julieのドラマ(19)

  8mmビデオウォークマンが届きました! お約束の、「哀しきチェイサー」について、書きま~す (^-^)v でも、このドラマ、肝心のJulieは、すぐ殺されてしまうので、ほとんどセリフも無いし、死に顔(!)ばっかりです。 ストーリーの方は・・・ ヨレヨレのトレンチコートで、ハンフリーボガードを気取った探偵・タケシ。ジローはどこでもタケシにくっついてくる弟のように、かわいいヤツだ。 仲間の通称・ネコと、3人で怪しい調査をやっている。 そんな時ジローが殺された。弱みを握ったヤクザの黒澤をゆすった仕返しだ。 瀕死のジローを倉庫に運び、ネコに看病させたが、タケシが出かけている間にジローは死んでしまった。一人で逝ってしまったジロー、タケシはジローの死に顔に、復讐を誓う。 ヤクザに復讐する、怖くなったネコは、こっそりタケシの元から離れる。 しかし、そんなネコも、黒澤の手先・ウラベの手により、殺されてしまった。 ウラベは、ジローも殺ったヤツだ。タケシは、ウラベをパチンコ屋の店先で襲った。 残る黒澤は、警察の保護下にあり、容易に近づけなかった。 変装したタケシは、黒澤の事務所ビルのトイレで黒澤を待ち伏せ、襲った。 寸での所で、刑事達が踏み込み、襲撃に失敗したタケシは、逃走した。 追い詰められたタケシは、ジローが眠る倉庫に逃れ、刑事達に説得される。 その時、初めてネコも殺られた事を知る。ジローに、ネコまでも。許せない! 自首を促す北川刑事。タケシの気持ちは、良く判る。 その時、タケシの銃が暴発した。ジローの遺体のそばに倒れるタケシ・・・ ジロー、これからもオレ達は、一緒だ・・・ ま、こんなストーリーですかね。回顧シーンのタケシとジローの場面に流れる曲は「君をのせて」 ウラベが電話をかけるパコンコ屋のシーンでは、「グッバイ・マリア」そして、タイトルにもなっている「探偵(哀しきチェイサー)」 全編をJulieの歌声が流れます。生きている?Julieの場面は少ないけど、久世さんの世界ですよね~ 人気blogランキングへ ←2位になりました!応援ありがとうございます。まだまだがんばるゾ~ なので、読んでいただいたら、ポチッとね。 当時の思い出が、毎日壊れ続ける脳細胞の中にしかありません。 思い違い、記憶違いなどお気づきになりましたら、コメントをお寄せください。よろしくお願いいたします。 もうひとつ、ブログを書いています。コチラも毎日更新しています!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る