1496769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2005/11月

1

人工股関節全置換手術と入院の日記2005 10/3~10/31

人工股関節全置換手術と入院の日記2005 11/1~11/28




2005 10/3~11/28の人工股関節全置換手術の日記の11月分です。



11/1

朝食中に咳をしたら腰骨を縦にゆすってしまった・・・・。

で、ボキッ!!


軽~く「ぎっくり腰」ですか~?

湿布を貼って大人しくしています・・・。


寝ている時と松葉杖で歩いているときは平気なのだけど、

座れない!!


こんな日に限って昼の二時間ドラマの再放送はいいのがなくて

退屈至極アイタタ 、、(ノω=;)。。。



11/2

腰はずいぶん良くなったみたい・・・。

いい子にして寝てたから。



9:30からリハビリ病棟にお引越し、

向かいのベッドのお婆ちゃんが

お別れの時はウルウルしちゃうので

そそくさと逃げ出してきました・・・。


「ハビリ病棟」だけどスケジュールの都合上

リハビリ担当の先生にはまだ引き継げないので、

週末までは以前のリハビリ室へ松葉杖で通います。


今度の病室ではアーチはしないで良いんですって!

ラッキー!

ドクターから「もう要らんだろう」

とお許しが出たそうです。


なにせ、

ロープは弛んだまま片手で

ひょいひょい運動していたので・・・。


去年は退院の日まで

アーチ運動を続けていたのですから、

大した進歩です!!

プールも通っておくものですね・・・。


継続は力なり、力は筋力なり、

筋力は快復の源です・・・。

うーん、いいこと言うなぁ~!<< o(>ω<)o >>




11/3

携帯からの返信の調子が悪いので、

PCのワードに書き貯めています。

順調に快復しつつあります。


「友、遠方より来る、」

と言っても、私は入院中のこととて、

お酒を酌み交わすわけもなく、

手術の経過はHPやメールで判っているし、

顔を見るだけなのだけれど・・・。 (=・д)(д・=)ネー


一階の喫茶でコーヒーとケーキをいただきながら、

小さい頃から良く知る故郷や

互いの身内の消息を報告しあい、

高速バスで片道三時間半以上かけて、

また帰って行ったのです。


去年の手術の時も見舞ってくれたけど、

その時はまだ個室にいて動けなくて、

おまけにこれまた遠方から来た義母と

バッティングしてしまって、

あまり話せなかったので、

今日はホントに有意義でした!!!

♪(〃⌒▽⌒)八(⌒▽⌒〃)♪仲良し!

何でも話せ、等身大で付き合える四十年来の親友です・・・。





11/4

使わないとなると毎日のように来る

(毎日でないといけないのだが)

楽天からの日記更新のメールが恨めしいので、

試しに数行更新してみたら、

なにげに普通に更新されている・・・

ふーん???!!!



今朝から胃痛~腹痛です。

番茶と胃薬を所望してわーわー言っていた割りに、

どら焼きをぱくついているところを

看護助手さんに見つかってしまった・・・。


看護助手さん達とは、

介護士やヘルパーの1~2級資格を持つ人たちばかりで、

介護担当もするそうです。

患者の目につくだけでも、

湯茶・配膳・ベッドメーキング・車椅子の患者の移送・

冷蔵庫やテーブルなどあちこちを清掃消毒するなど

こまごまとした作業を笑顔で行っていくわけです。

ごく若い新人さんもいて、甲斐甲斐しく働いています。




シャワーは

先日のお引越しの日に出来なかったので久しぶりです。


リハビリ病棟ではもう自由に入浴できる人が多いので

週末は時間割の取り合いかなぁ・・・と思って、

受付開始の8:30ジャストに、

朝食も後回しにして受付に

ゆっくり歩いて心はダッシュ!!


結局、去年より患者数が若干少ないので、

余裕だったみたい・・・。




11/5

朝から腹痛・・・・・、

五回もトイレに通って

やっと人心地がつきました・・・。

∥WC∥ヽ(・∀・`o)。。。 チョイシツレイ...


看護師さんに

「何か差し入れ、食べた?」

と聞かれましたが潔白です。

まだ食べていません。


出張から帰ってくるダーリンに

「いくら」と「うに」の軍艦巻きを

オーダーしようと企んでいたのに・・・。


想像妊娠ならぬ、

想像ピーなんて! くすん ( ノω-、)


そういう事情で、今日は企画倒れに終わりました。



11/1~11/4 毎年この季節、ダーリンは仕事で京都・・・。

少しばかり紅葉していたそうで、

仕事はハードだったろうけど羨ましい。。。


京の脂取紙とか~

八橋とか~おたべとか~

源氏巻とか~

清水焼の抹茶茶碗とか~

手書き友禅の訪問着とか~

西陣の綴れ帯とか~

(だんだん高価になるなぁ)色々あるだろうに


今回も無事に見事に

にこにこ手ぶらで帰ってきてくれました。。。

ま、無駄遣いはいけませんわね・・・。


夕方、自分自身が食べるためのスーパーの弁当を提げて

見舞いに来てくれたので、


私はクリーニング袋に「ぎっちぎち」に詰めた洗濯物を

お土産に持って帰らせましたとも~! 


とは言え天気は下り坂、

またコインランドリーで乾燥機にかける腹だ! 


お気に入りの部屋着のジャージパンツが

全部七分丈スパッツになってしまったというのに・・・・・。


帰り際に、ダーリンに

「今、弁当を食べたデイルームの柱の辺り、(霊が)居るね・・・。」

と言われました。

「やっぱり? なんとなくあの辺に行きたくないのよぉ・・・。」 

夜中は絶対にこちら方面のトイレには

来ないでおこうっと!!!!!

 
悔縷縷縷縷縷縷!!!!!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ





11/6

整形外科リハビリ病棟の患者の多くは

歩行が困難で、

廊下をゆっくりゆっくり歩く練習をしています。

幼い子供が「アンヨハ上手」をやっているようです。


今日はここまで行けた、

疲れた、

もう一周出来た、

××さんは上手に歩くよ、

お外に行きたいな、

○○さんが外でお買い物してきた、

外は怖かったらしいョ、

いつ自分は外出できるだろう、

といった会話や、

介護保険の手続きはどうやったらいいのでしょ、

身体障害者の手続きは、

簡易保険に入っているが申請は、

自宅に手すりをつけるのは、

といった会話が各部屋で飛び交っています。


地方都市のこととて

農作業の話、

ゲートボールの話、

農協や郵便局から行った旅行の話。


また患者の半数以上が年配の女性ですので

孫の話、

デイケアセンターの話、

戦争中の話。


とにかくいずれの話にもついていけない私は、

独りでPCをいじっており、

ときたまそれは何をしているのかと聞かれる程度。

静かにマイペースを通しています。


リハビリの先生方って皆さん若いのに、

年配患者の上記のような世間話にも

熱心に対応していますが、

天晴れ~! 




11/7

腰痛はずいぶん治まって、

殆ど痛みも取れたけれど、

足の方は快復が止まった・・・。


いままで毎日、目に見えて良くなっていたのが、

足踏み状態です。 w(゜o゜*)w!?

松葉杖でリハビリ室までの往復は左右の足とも痛い・・・。


ベッドに横になるときは

右股関節の微妙な配置に気をつけて、

さらに5~10分は痛みが続く。


寝返りや、横向きで寝ることが出来ないので、

夜明けを待ちかねて、起床時刻が来ると

「やっと起きられる」という訳でホッとする。

でも、概ね生活は快適です。


入浴は、楽しみなのだけど、不満があるわけで・・・・・。

(≧ヘ≦) ムゥ


今日は入浴。本当は一人20分なのだけれど、

早めに行ったら誰も居なくて、

10分余分に入ってしまった・・・。


それでも、時間が足りない!! 

滑って転んだりしたら一大事になるので、

ゆっくり手すりにつかまって浴室に入るし、

更衣も椅子に腰掛けて行わないといけないので、

洗う時間がなくなってしまう。


しかも毎日入らないので、

何度身体を洗ってもスッキリしない・・・。


先週の金曜日には

膝小僧が洗い足りていなかったので頑張ったら、

今度は肘を洗い足りてないことに気付いた・・・。


たまには一時間ぐらいかけて、

ゆ~~っくり入りたいわぁ!! (-д-)o0




毎食直前に助手さんによって湯茶が配られます。

番茶と白湯の二種類ありますが、

この番茶が・・・なのです。


本館での番茶は熱くても冷めてからでも

まあまあいただけたのですが。

今の病棟のは、めちゃ薄いか、めちゃ苦いかなのです。


お茶パックを持参している私は

昼と夜はマイブレンドにし直して飲んでいます。


薬や病気によっては、

或いは就寝前には

煎茶がダメだったりしますものね。




11/8

今日はイラストロジックとナンクロで

一日が過ぎてしまった・・・。


咳も腰痛も大分治まったので

病院内を暴走したいところだけれど、

リハビリ室まで200メートルも歩くと両足とも疲れて痛むので、

まだ大人しくしています。


隣の生協までのお買い物ツアーに参加したいのだけれど、

片道800メートル以上はあるし、

階段が長いので、明日はお留守番かなぁ・・・。ρ(-ω-、)



今同室の方の一人、

お家の方に送ってもらって夕食時に必ずご主人がきている。


一緒にお膳をつついて、

イヤホンを半分こしてテレビを一~二時間一緒に見ている。


その間何も話さずにいて

お迎えの方と一緒に帰って行く、

という生活をかれこれ二ヶ月続けているそうな・・・。


つくづく、夫婦って継続なのだと実感!! 

まさしく空気感!

「いやぁ、来なくていいのだけど・・・(=´∇`=)」

だなんて・・・。

でも、送り迎えする家族の方も大変だワ。

うちなどまだまだ修行が足りないなぁ・・・。

だって、ダーリンが来ると緊張するもの・・・。ω’*)チラッ





11/9

骨塩測定の日。


薄暗い病室の隅で

日がな一日パズル雑誌三昧で、目がちかちか~。


携帯でお気に入りのページを

毎日チェックしては声を殺して笑っています。

写真やイラストがみられなくて残念!

このメール、届くか?


朝一で200メートル先のリハビリ室に到着したと思ったら、

病室のある病棟の地階へ骨塩測定に呼ばれて

泣く泣くユーターンしました。

二往復したので午前中だけで

800メートル以上は歩いています。


でも、お陰でリハビリからの帰り道に

以前の仕事での取引先の奥さんに再会できました。


私とほぼ同時期に入院した彼女も、

まだ退院できないそうです。


さらに、直ぐあと、

以前の仕事場での経理担当の女性にもばったり会いましたが、

お孫さんが生まれるとかで、

バタバタと産婦人科病棟へ・・・。


骨塩測定とは、寝台に横たわり、

CTスキャンみたいに薄く薄く縦横に

腰の骨・足の骨をスキャンして測定します。


足は固定されて40分くらい身じろぎもせず・・・、

半分寝ていました。

1 ←参考写真



昼食後はシャワーの時間です。

自分が予約したこととは言え、食べて3分です・・・。うぷ!



3時前、かねてより予行演習していた

大防火訓練が本館にて執り行われていた模様。

全館放送で

「ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、

ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、ビォーーーーーーッ、

ビォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ、」


心臓がビックーーーッとなるのが判りました。






11/10

午後からシーツ交換もあったのでその時間に合わせて、

請求書を持って10月分の入院費用の支払いに会計カウンターへ行きました。

金798,270円也・・・・・。  .....Σヾ(;☆ω☆)ノーー!!

わーーーーーーっ、ATMでおろしてみて、

80名の諭吉さん‘sの重量感に圧倒されます!!!

で、右から左にお支払い~!

手術代金だけでも約60万円ですぅ・・・。   号(┳Д┳)泣

退院後には、高額医療と生命保険の申請で帰ってくるとはいえ、結構辛いものがあります。



病室に帰ってきたら、隣の空きベッドに越して来られたのが、

昨日久しぶり再会した元取引先の奥さん。

「わー、うっかり鼾がかけないわ~!」

と私が言ったら、

「大丈夫、(睡)眠剤飲んで寝るから・・・」

「あのぉ、冗談だったんですけど・・・」  ( ノω-、)



ステッキの話になって、自分のステッキを取り出してみました。

いま、リハビリは片松葉杖の段階ですが、

ご存知の通り、松葉杖は脇の少し下で挟んで固定しながら支柱で身体を支えるように使います。

片足は少し地面につく程度でも歩くことが出来ます。


ところが、

ステッキ、、、、、使えません!!

不思議なくらい、使えません・・・。

体が支えられないのです。

何年も愛用して、

持ち手部分なんか傷だらけになるほど使ってきたのに、です。


これが使えるまでは退院は出来ないのです。

もう暫く居させていただきます!

まだあと半月は居るつもりです。





11/11

昼食後、入浴。


そろそろ、うどん・ラーメン・焼肉・寿司・ビール、

そして洋服を買う話がではじめました。


廊下の窓から見下ろすと、

ラーメン屋さんが一軒あるのですが、

提灯が「おいでおいで」しているように見えます。


うどん屋さんは幸か不幸か

近所にあるもののここからは見通せません。

もしも見えていたら、

みんなとても平常心ではいられないと思います・・・。


一階のフロアでも、うどんはいただけると思いますが、

やっぱりうどん屋さんでないといけないのです。


あ、なんで病院の中にはうどん屋さんがないのだろう・・・。

地階には美理容店、一階には売店

(考えてみると売店ってほとんどコンビニみたいですね)

レストラン・食堂・花屋・ATM・自動販売機コーナーが

アーケード(ホントに空が見える開放的なフロア)に

集まっているのです。


木のベンチなどがあったりしますし。

でも、うどん屋さんはありません。

高松なのに・・・。


あ、いま讃岐うどんがブームだから、

万一「こりゃとてつもなく美味いうどん屋だ」と

評判が評判を呼んで、

ガイドブックに載ったりしてしまって、

病院のフロアに近隣ビジネス街の一般客や

県外の観光客が行列を作ってはいけないからか・・・。


2


そんな訳はないけど、



あと、百均の店もあったら楽しいし便利・・・。

「皆さん、早く治して

トットと退院して自力でどこの店なりと行っておいで」

って言うことかしら??






11/12

最近の病室では

自分のどこが痛いか発表するのが流行っています。


股関節の患者ばかりではないので

互いに認識を新たにします。


私の場合は

この階を一周するだけで去年の左の傷跡まで痛むし、

頼りにしている左大腿部の筋肉が責

任の重さに悲鳴を上げているのが判ります。


それにすこし歩くだけでも右(手術したほう)坐骨あたりが

ピンポイントできりーーっと痛みます。


寝た姿勢になっても「ピンポイント」が主張します。

寝たときはお尻を「ゆるゆる」振って脱力させてみたり、

クッションにほんの少し手伝ってもらって

右坐骨あたりの体重が敷布団に全部掛からないようにしたり、

落ち着くまでに5~10分もかけます。


去年もこんなだったのかしら・・・? 

なんか違うような・・・。


この「ピンポイント」、股関節そのものの痛みではないのですが、

「筋肉痛だ」と仰るドクターあり、

「坐骨だ」と仰るドクターあり。


この「ピンポイント」の痛みはいつかなくなるのかしら・・・? 

ちょっと不気味。。。




11/13

今日は手術後初めて外出!

病院前のファミマまで歩いて行き

文庫本とチョコレートとタコキムチを

仕込んだのです。フーッ!


病室からファミマは近く見えているのに

往復と物色で40分かかってしまいました!





11/14

PCのデスクトップ壁紙に設定した

「ジュリーのコンサートポスター」は

今夜がマリンウェーブのマーガレットホールでの公演だと

告げています・・・。


そう言えばそろそろ香川公演も終わった頃だっけ・・・。


今日からリハビリは

この階のリハビリ室になりました。


去年も受け持っていただいた

リハビリ療養士に担当してもらいたくて

スケジュールが空くのを待っていたのです。


近くて道中が楽な分、

この担当の先生が厳しいのよ・・・。


私が出た大学というのは

卒業後サラリーマンにしかなれないのです。

体育大ではないけどインカレで活躍したりする

ワリと体育系のノリのところだったの。


実はこの担当の先生

同じ大学のずっと後輩なのですが、

来るべき福祉と高齢者の時代を踏まえてか

資格をとるために大学卒業後に勉強し直した人です。


でも体育会系のノリはそのままなので、

今までのホンワカ暖かリハビリと打って変わって

私の肉体改造は本格的になりそうです・・・。




入院中、洗濯をしない私ですが、

靴下が無くなってきたので

一足だけ洗って屋上に干してみました。


本日10時より24時間、また鬱陶しい採尿が始まりました。






11/15

採尿終了!ほっ!   

採血!ぎゃっ!


今朝の回診では、

「日常生活に支障がなくなれば退院できますよ~」

でもまだ、ステッキ使えないシィ・・・。


今朝のリハビリでは、

「あとは筋トレだけですよね~」

でもまだ、

正座とうつ伏せ稽古してないシィ・・・。

でも、右のお尻近くの痛みは少なくなってきました。




6階の窓からビルを眺めていて、

地球の丸さを実感しました。


瀬戸大橋なんかだと、

並ぶ橋脚の最上部と最下部では

間隔が何十センチも違うそうですが、


並んでいるビルとビルの間隔も

並行ではなく上に行くほど広がっているのが

「目視」できるとは気付かなかった・・・。





11/16

どなたも経験おありでしょう。

気を抜いた時に限って

両親や先生、先輩や上司にしっかり見られるってこと・・・。

で、昨夜消灯前

“どでーーん”としている時にドクターが来られた。


何もなければ、11/26(土)~27(日)くらいに退院になりそうです。

「何もなければ」というのは、

例えば起きようとしてベッドから降りかけて

足を滑らせたのかはたまた眩暈がしたのか、

そのまま床に倒れたりするようなこと・・・。


そうなのです。

実は、昨日は朝8時にもならないうちから大変だったのです!


ドーンという大きな音がしたので、

倒れた彼女の仲良しさん(向かい側のベッドの人)が

慌てて助けようとしたけど、

そこが病人の悲しさ・・・

腰が痛くて抱えきれずに共倒れ状態に・・・。


「ナースコール・・・して・・・う!」

快復期だから使ったことがなかったので

この部屋に引っ越してきてから

通電試験もしてなかったのですが、

私の枕元のコールって、やっぱり通じてたんですねぇ!



まあ、こういう事件がありまして、

頚椎の手術を受けていた彼女は二日間、

眩暈でベッドから起きられなくなり、

「ご飯も食べたくない」というほどショック!

だったらしいのです。


お向かいの仲良しさんや助手さんが、

おむすびにしたら食べるんですけどね・・・。

だったら私もおむすびが良い・・・。



今日から自前のステッキの練習です。

先週はまだ全然使えなかったけど、

今日は使えるようになっていてよかった!


楽しい入院ライフも

あと十日しか残っていません・・・。




11/17

昨日からマイステッキを使う練習が始まりました。

このまま順調にいけば26日以後に退院の予定です。

あと十日位ネ!



ここのところ、

おでこにブツブツ感があるのです。


初めは生え際の辺りから2~3センチの幅で、

今は眉のラインにまで広がっています。


1平方センチあたり5個は出ています。

見た目は殆どわかりませんし痛くも痒くもありません。


爪で引っかくとゴク小さい粒が

爪の間に取れますが赤くもなりません。


去年も入院中に出来ていて

退院したら暫くして消えてしまったので、

入院中に投薬される何れかが原因かもしれませんし、

違うのかもしれません。



シーツ交換の時間に、レントゲンに呼ばれました。





11/18

PCを使って日記を書いて、

ダウンロードした本を読んで、

音楽を聞いて、ゲームをして。

本屋さんへ行って本を買って読んで、

イラストロジックやって、漢字クロスやって。

携帯を使ってお気に入りチェックして、

メール打って、ラジオ聞いて、テレビ見て。

時々、思い出したように廊下を少し歩いて。





退屈






ついに最終兵器!!!

レース編みを始めてしまいました。

仕上がり予定半径50センチのテーブルセンターを

15センチのまま、半年近く足踏みしていたのですが、

今日一気に20センチに成長しました。



レントゲンの結果は、きれいだったそうです。ほっ!





11/19

同室の世話をするのが大好きな人と、

されるのが大好きな人がお友達同士ですが、

する方の人が昼間に一時帰宅したので、寂しそうです。


放っておくとご飯は残すし、薬は忘れるし、ずっと寝たままだし・・・。

他の私達三人は人のことまでは気にしないタイプなので、

時々声を掛けるけれども手は出さないので、

夕方家から戻ってきた彼女は仕事が溜まって大忙しでした。


彼女が退院したらどうするのだろう?

でもね、世話される方の彼女も、

家族が面会に来られた時は普通の主婦であり、

母であり、お婆ちゃんなのです。


ひょっとして、たまの入院生活を送るに当たって、

世話好きの友達と過ごすことで

楽しんでいるのかしら・・・。



レース編みも3時間続けると

さすがに少し吐き気がしてきました。

半径25センチに成長しました。



編物って小さいうちは

どんどん大きくなって楽しいのですが、

このくらいの大きさになると

なかなか大きくなる実感が湧かないので

辛いものがありますね。


糸を引っ掛ける左人差し指が

千切れそうになったので休憩~!


同室の人たちのお姑談義を聞いていたら

お義母さんの声が聞きたくなったので、

久しぶりに電話してみました。


お見舞いを送って頂いたお礼も言っとかなくてはね。

まぁ、日ごろからボーっとした嫁ですから、

気長に待って頂いていました。


因みに自分の母親の声は2ヶ月聞いていません・・・。

耳が遠いので電話はしないのです。



助手さん達が「湯飲みの茶渋漂白」に回って来られました。






11/20

隣のベッドにいらした元取り引き先の奥さんが

午後から退院なさいました。


回診もリハビリも休みの日曜日なので、

入院患者の多くは見舞い客の対応に大忙しです。   


私はと言えば、見舞い客もなく、

自主トレもぼつぼつそこそこで、

一日中趣味の世界に没頭・・・。


退院までの8日間を楽しく過ごします!




以前、入院準備品でご紹介したかもしれませんが、

入院グッズの「マジックハンド」、

実は持って来なかったのです。


人によっては「便利だ便利だ」と

ニコニコなんですけど、

私の場合、前回も今回も

床に落ちたものが簡単に拾えるのです。



股関節の患者は、

手術後当分の間は股関節を

90度以上曲げてはいけないので

椅子やベッドに腰をおろすのも

座面が高めのものを利用します。


当然、床のものを拾う時には

90度以上曲がるので危険なわけです。


そこで通常マジックハンドや火バサミなどを

利用するように指導されます。


ただ、私、去年手術したほうが

今では90度以上でも耐えられるようになり

(でも120度が限度かな・・・)


リーチも身長から計算すると2~3センチ長いので、

気をつけながらではありますが、

床に届いちゃうのであります・・・。


ソックスも以前ご紹介した

牛乳パックのソックス穿き器は持ってきたものの、

手術後2~3度使用しただけで、

あとは自力で「えんやこらしょっ!」と穿けるのです。

勿論、普通の人みたいに上手には穿けませんが・・・。


足の爪だって、

退院を待たずに切ってしまいました。

これはさすがに少しきつかったですが・・・。


これから股関節の手術を控えている方は、

こんな悪いことは真似しないようにしましょう!





11/21

私ね、長年、左足が右より3センチ以上も短かったのです。

モノの本によると

「右足が左より3センチ以上長い」

と表現するようですが、

モノはいいようですわね。


とにかくそういう状態だったのが、

去年の左股関節の人工関節への全置換手術後、

両足の長さが同じになったのです。


これはもう歩きやすかったです。

革命的でした!


でも、しだいに右足が「こう縮」し始め、

一年足らずで今度は右が短く感じるようになってきました。


で、今回の手術です。

ハイ、大方の皆さんの予想通り、

今度は右が1センチ近く長く仕上がりました。



両足を手術すると

結構多くの人の足に差ができているみたいに聞きます。

でもこれが人によっては納得いかないらしいです。


私には 昔の3センチ差と比べたら上出来です。

歩くとほんの少し余る感じがありますが、

かえって私らしく感じて良いです。

私は満足しています。

ドクター、気になさらなくて良いですからね!


左右の手術痕の位置や大きさ、

微妙な角度までみごとに対称になっているんですもの!

この技術って芸術です!


左右を合わせるために、

靴底を入れたり

靴の踵を切ったりする方法もありますが、

私はやってみて違和感があったので

お勧めできません。


一歩あるく度に股関節に

ダイレクトに響いたりしましたから。


ただ、長さが揃えば

背骨はまっすぐでいられるかもしれません。



午後から、清掃会社スタッフによる「窓拭き」が行われる日です。





11/22

日付が変わってすぐの00:38、

種子島付近を震源とするM6の地震。

高松は震度1でしたが、

消灯後横になっていたし6階なので、

結構ゴーッといったあと揺れを感じました。

看護師さんが早速見回りに走ってきました。


夜が明けてから、

昨夜の地震に気付いた患者が

殆どいなかったので逆に驚きました・・・。

ま、私独り夜中までテレビ見てた証拠やねぇ・・・。



去年は外で自転車に乗れるのかどうか不安で、

8ヶ月経ってから乗り始めました。


リハビリで自転車をこいだのは今回が初めてです。

勿論室内用のエアロバイクです。


股関節が90度以上曲がらないように

サドルを高く調節するので、

ペダルに足が届きません~!


サドルも硬くて

お肉がついていない私のお尻では辛いです~・・・。

足の筋肉よりお尻の筋肉をつけるのが先決かも。


保険会社の今年の担当さん(去年とは違うらしい)に

3度も電話して、やっと今日来てくれた!


と思ったら、今日はお見舞いだけですって、

マドレーヌはいらないから書類だけ欲しかったのに、

書類はまた後日だって?え?

何か問題でも???


待ち焦がれていたのに、

自転車漕ぎをし始めたタイミングで来られて、

トレーニングの8分が待てずに

風のように帰っていってしまいました・・・。


ちなみにマドレーヌは

「TVチャンピオン・ケーキ作り職人ディフェンディングチャンピオン」

がいる菓子工房ルーヴさんの品でした。



同室の皆さんは何やかやと忙しいらしく、

席の温まる間もありません。

私一人が、リハビリ室以外はずっと部屋で当直状態・・・。

店番には編物でしょっ!

とばかりに一日編み編み編み編み・・・・。


やった!半径40センチ突破!

同じ階のみんなに

「若いね! 肩こらないの? 目良いね!」

なんて言われて激励されると

ついつい頑張っちゃいます・・・。


肩も腕も指先も大変な事になっています! 

完成まであと少しなのに、

指先なんてもう腫れあがっちゃってます・・・。





11/23

先日見舞いに来てくれた親友のお父さんがまた入院したらしい! 

もう一週間前のことなんだそうです。

前回手術して通した管が

間違った場所に付けたために大変な事になっているらしい・・・。


病院側に「お宅は運が悪かった」と言われてしまったとか・・・。

え? なにそれ?


その時の執刀医はもうそこにはいなくて、

今度は誠意を示してくれるドクターが主治医になったそうなので

それが救いです。


あの時、院内感染で辛い思いをして、

おまけにそのため個室料金まで払わされたというのに!


今、呼びかけても「はい・・・はい・・・」としか答えないそうです・・・。

うまく退院できても、80歳過ぎているから

もう寝たきりだろうということです。


おっちゃんは我が父の竹馬の友でもあり、

早くに亡くなった父の代わりに

可愛がってくれた人だからとても心配だし、

同時にその病院に怒りを覚える!


私が退院したらお見舞いに行かなくては! 

おっちゃん、待っててよ! 

死んだらあかんよ!



実は今日は亡父の祥月命日。

とうちゃん、頼むで! 

貴方の友だちを守ってあげたって!



看護助手さん達の仕事のうち、

二週間に一度は冷蔵庫の消毒・清掃、

歩行器や車椅子の点検・空気入れ・清掃、ベッドの清掃

などがあるのだそうですが、

今日はそのうちの歩行器や車椅子の点検・空気入れ・清掃の日です。

ちなみに食事テーブルは頻繁にし消毒に来ています。




11/24

いつものように7時すぎに起床して、

洗顔して顔が濡れたまま、何を思ったか洟などかんだら

鼻血!!!!!


と、止まらない!!!!!

水で8割増くらいに出血が多く見えるので、

なんだか洗面台が惨劇の様相・・・・・。


血だらけの鼻付近を何度も洗い流して、

止まらないなりに指で蓋をして松葉杖

(起きて直ぐは危ないのでステッキではなく松葉杖を使用)で

ベッドに帰ろうとした情けな~い時に、

看護士さんが洗面所に来合わせた。

奇跡に近い!!

本当に天使に見えた・・・。

「ティシューちょうだい!」



事件直後の朝食はオムレツ・ケチャップ添え。

いま実物を目の前にしてるのに

冗談かと思いました・・・。

ケチャップ、

全部食べましたけど・・・。


耳鼻科へ行けと言うドクターや看護師さんの薦めも頑なに断り続け、

午前中にあるリハビリも休んで午前中いっぱいは

ずーーーーっと寝ていました。


ティシューを鼻に突っ込んで爆睡している姿は、

リハビリの先生にもバッチリ見られていたことを、

午後から呼ばれてリハビリに行った際に知りました。


レース編み作業は午後、

鼻血騒ぎがすっかり収まってから。


本を確認すると仕上がり直径75センチだそうですが、

私の作品はもう90センチ超えています。


まだ後4段残っているんですが・・・。

かぎ針サイズがちょっと大きいのと、

さっくり編んでいるのが原因みたい。


仕上がり後に洗い縮めて糊付けしたら何とかサマになるかしら?


今日はシーツ交換の日。




11/25

土日がリハビリ休みなので、退院前のご挨拶。

前半にお世話になった若い女性の先生にも

「リハビリ実施計画書」コピーを持って来られたときに

お会いできてよかった。

彼女にお尻斜め後ろのお肉のつけ方を教授してもらう。



私のお尻の弱点なのだ!

1 必ずプールの水中で立ち、

2 膝を少しだけ曲げ気味にして

3 足を真横よりほんの気持ち後ろに上げる運動を

4 根気よく続けること。


水中以外や膝を伸ばした状態や真横に振り上げたのでは

長い筋肉の動きが優先されて、

お尻斜め後ろの短い筋肉は鍛えられにくいのだそうです。


地道に続けていると少しずつ

効果が出て来るらしいので頑張ろうっと!


3 4

リハビリ室と、介助者と一緒に入れるリハビリ病棟の

広いお風呂(前回も今回も利用しなかった)の写真を撮ってみました。



昨日夕方5時前に保険会社から電話が掛かって、

その時になって病名と手術名の確認をされたのだけど、


かなり“泥縄”・・・な保険会社からぎりぎりになって

今朝10:30に請求用紙と診断書用紙が届いた。



夕食前に、一週間近く掛かったレース編みがついに完成! 

直径1メートル。

写真のは途中ですが・・・(*´ェ`*)ポッww


5





11/26

余ったレース糸で円柱形の小物入れを製作、

赤いリボンを周囲に通して、

とりあえず今はカップホルダーになっています。

6



明日退院予定の同室の人から

五円玉と飾り紐で作った亀の飾りを皆で頂きました。

以前作って持って来ておられたそうです。

ムム、用意周到!

早速携帯ストラップとして使用しています。


7





昨日、リハビリで快復度の問診があり、

その時点で2周200メートルしか

歩けないとしか言えなかったので、

今日は朝から正時ごとに100メートル一周しています。


140~160歩で2分弱。

健康な人なら普通のスピードですが

この階では結構な速さです。

昼頃まではハーハー言っていました。


慌てるとステッキも時々スカッちゃいます。危険~!


明日は廊下に見舞い客が多いと思うので、

適度な速度で二周づつに挑戦します!


今日、先日の窓拭きのクレームが出たので

やり直しに来るって言われていたのに、

来ないなぁ・・・。


去年窓拭きをしてくれたスタッフ達は

見事な仕事っぷりで「ほぉっ」とため息交じりで観ていたなぁ。

毎朝病室の床掃除に来てくれる女の子は

可愛くて大人しくて丁寧で素早い仕事振りで好感が持てるのに、

同じ会社の今年の窓拭き部隊はどうなってしまったの?




11/27

今日は日が良いらしいのか、何人も退院していきました。

隣の男性は殆ど話したこともないのに

紅白饅頭を皆に配って挨拶して退院していきました。

ヒェ~、私なんか何もしないのに・・・。


同室からも一名が昼過ぎに社会に旅立ちました。

今夜は人数が減った分、冷え込みそうです。


退院者のベッドは直ぐに助手さん達が

ベッドを搬出しシーツ交換している間に、

床や戸棚、サイドテーブル掃除、消毒をします。

同時にテレビ業者さんが来て点検整備も済ませます。

ベッドを搬入して完了までに5分程度です。

何人分もの消毒が行われるので、この階全体が塩素臭で涙が出そう・・・。



明日は私も11時に退院の予定です。

あと一晩、充分に味わって廊下の散歩をしましょ!!




11/28

復帰しましたヨォ!

本日11時に、めでたく退院いたしました!

「多分もう帰ってこないヨォ、お世話になりました」

と看護師さん達に挨拶をして、

11月分の入院費13万8210円を支払って、

楽しい入院ライフは終了となりました。


担当ドクター・整形外科のドクターの方々

看護師さん達・助手さん達

掃除のスタッフの方達・食事を作ってくれたスタッフの方達

見えないけれど入院中お世話になった日赤の皆さん

ありがとうございました!!!


同室でお世話になったルームメイトの皆さん

友人諸君並びに家族のみんな

ありがとう!!


そして入院中にご訪問いただき、

書き込み、応援してくださった皆様、

どうも有り難うございます!感謝です!




ただ、悲しいお知らせが・・・・・^^;

10/13~10/23の個室でフーフー言いながら

携帯に入れておいた日記が、消滅してしまいました・・・。

思い出しながら書けるだけ書いていますが、カナリ凹んでます。





一番上へ



© Rakuten Group, Inc.