1501740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.22
XML
カテゴリ:自治会活動記
「おはよう!二階の樋を浚いに来たよ」

との電話で慌てて外に出たら

IMG_3192.jpg

自治会長KA氏とお庭番(空地草刈担当)KU氏

雀の帷子が生えて10年近く気になっていた2階の樋を浚えてくれた

スーパーの袋一杯に土や草が取れた^^;


「ついでにっちゃ何だけど大きくなり過ぎた花梨の木を何とかして!」

と甘えてみたら

「全部切っていい?」

IMG_3198.jpg

切り口に穴を開けて除草剤注入 ビニールで雨除けの封もしてくれた


IMG_3199.jpg

ゆすらうめも大剪定^^;


切った幹や枝まで運んで処分してくれた^^y

何とも有り難いねぇ


フェンスに巻き込み始めていたのも止められたし

来年から花梨の葉や実の始末に頭を悩ませることはなくなった




いつでもポイント10倍! 個別送料1000円 直送品 ハセガワ 長谷川工業 2連はしご HD2-75 10180





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.27 17:47:40
コメント(0) | コメントを書く
[自治会活動記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

hiichan14822

hiichan14822

Category

Freepage List

草月流いけばな


第27回連盟展


生花の稽古 カリキュラム1・2 2005~2007


生花の稽古 カリキュラム3 2007


人工股関節手術篇


2005/10月


2005/11月


クリーニング


春のクリーニング


夏のクリーニング


秋のクリーニング


冬のクリーニング


ドタバタ!母の介護の記録!


2006/介護が必要?


怒涛の入院介護!


退院して平穏?


少しずつ少しずつ(TT)


そして突然の。。。2008新盆


クララの成長


初めまして 2006 7~8


反抗期?2006 9~12


思春期♪ 2007 1~5


お年頃^^ 2007 6~8


2007/9/18~12/20


2008/1/18~6/21


2008 8~12


2009~2013


2014 ~2015


2016~


さぬきうどんの写真


その壱(2006~2007)


その弐(2008 1~2月)


その参(3~4月)


その四(5~12月)


その五(2009 1~5月)


その六(2009 6 ~12月)


その七(2010 1~12月)


その八(2011~2013 )


その九(2014~2015)


その十(2016~2017)


その十一(2018~


ハワイ語とフラのページ


マイ・ハワイ語辞書♪


文法


挨拶


地名 人関係 


月 曜日 数字 色  方向


ハワイアンピジン


習った曲1


習った曲2


○●個のつぶやき


91のつぶやき


92以後のつぶやき


153以後のつぶやき


165以後のつぶやき


184以後のつぶやき


239以降のつぶやき


312以降のつぶやき


343以降のつぶやき


414以降のつぶやき


451以降のつぶやき


つぶやき2015・6


つぶやき2017


つぶやき2018


マイホーム作戦日記


まはろ日記


2009 9~12


2010 1~5


2010 6~12


2011 1~6


2011 7~12


2012 1~7


2012 5~8


2012 9~12


2013


2014


2015


陶芸教室での作品


2011年度(2010秋~)


2012年度


徳島窯場見学と藍染


2013年度 新しい先生のクラス


2014年度


丹波立杭陶の郷日帰り旅



© Rakuten Group, Inc.