446013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~やすらぎを求めて~TOMO。

~やすらぎを求めて~TOMO。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TOMO0625

TOMO0625

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

TOMO@ Re:TOMOさん~ 何処行ったの?(04/06) ゆりあさん あらら^^;久しぶりにこ…
ゆりあ@ TOMOさん~ 何処行ったの? 三週間ほど ネットが不通になっていて …
TOMO0625@ Re[1]:やっとわかった(04/05) やっこさん おぉ~!!ありがとうござ…
やっこ@ Re:やっとわかった(04/05) 野崎さん、懐かしい名前ですね。 短い期…
TOMO0625@ Re[3]:観てきました「センセイの鞄」(04/03) PUCK0713さん あらら^^;大変失礼い…
2009.04.04
XML
カテゴリ:音楽
ジュリ友さんからのメールで「宇崎竜童さんが手がけたジュリーの歌は?」と聞かれ、すぐに思い浮かんだのが♪PRETENDER
この曲は勿論好き。
でももう一曲とても印象に残っている歌がある・・・
♪桃源郷(シャングリラ)
浅丘ルリ子さんとの共演で上演された貧民倶楽部の時の曲。
きちんと音源化されていないのがとても残念。

・・・桃源郷・・・それはジュリーそのもの。
ジュリーが私にとっての桃源郷。

いくらジュリーが朝ごはんを作ったり、食材の買い物に行ったりしていても、ステージに立つジュリーは「きらきらジュリーきらきら」だ。

ステージのジュリーは同じ次元に立っている人とは思えないところがある。
たとえ1メートル先にジュリーが立とうとも、違う次元を覗き込んでいる感覚。

わかる人にはわかるよね?うっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.05 10:04:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.