062786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

闇夜に咲く徒花・着物部屋

闇夜に咲く徒花・着物部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

百合(julius)

百合(julius)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コメント新着

百合(julius)@ Re[1]:佐賀錦の草履(02/07) nade-shikoさん♪ お久しぶりです、そして…
nade-shiko@ Re:佐賀錦の草履(02/07) こんばんは!お久しぶりです。 佐賀錦…
百合(julius)@ Re:落款(12/23) ミモザさん♪ >>仕立て替の事を考え…
ミモザ@ 落款 下前の衽、下前の衿先、どちらもあります…
百合(julius)@ Re[1]:襟にシミがっ(!)(12/21) ミモザさん えッ、ミモザさんも??? …

フリーページ

ニューストピックス

2007.11.16
XML
カテゴリ:帯のこと
これまでまるで興味なかったのに。
なぜか突然、作り帯というか二部式帯をしてみたい!と思ってしまいました。
なんでだろ(苦笑)
まぁ。。。ミシン刺繍をした名古屋帯を自作しようと何枚か布を買ってあるのだけど、お太鼓柄の場合、柄をたれ先や手先から何センチのところへ入れたら良いか?と測るのが面倒になったからかな~(^◇^;)
あと、前に買ったきりずっと使ってなかった帯ばさみというのかなぁ、結んだりねじったりしないで後を固定させる器具を使い始めたから。
この器具、帯が正絹の時は使わないけどポリの帯の時には必ず使ってる。
で、この器具には枕受けが付いているので、二部式帯でも枕が落ちてこなさそう。
二部式帯は結び目やねじり目がないのでタオルなど入れて枕の乗る土台を作るべし、とよく書かれてるけどこの器具があれば。。。(^^)

まずは一本、作ってみようかしら>二部式帯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.16 18:55:19
コメント(0) | コメントを書く
[帯のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.