旅☆猫☆雑貨

2007/11/19(月)22:18

八重山メタボツアー黒島編 

旅☆沖縄(81)

  黒島編に入る前に・・・前回の日記で『西表島のラーメン片桐のラーメンが美味しかった』と書いたら、片桐のご主人じきじきにコメントをくださいました・・・嬉しかったわやっぱり・・・麺も餃子の皮もラー油も手作りとのことご主人のこだわりを感じますね我が家は絶対また行くと思いますが、これから西表に行かれる方も是非片桐のおいしいラーメン食べてみてくださいね  では・・・11/5 朝『どうせ今日も雨か曇りさ・・・』と思いながらカーテンを開けると『んん?晴れ間が見えるじゃん!!』と言う事で旦那と娘を『島に渡るぞ~!!』とたたき起こし、朝ごはん食べて出発離島桟橋で『黒島』か『鳩間』どちらに行くか散々迷った鳩間はもっともっとお天気の良い日に行こう!となって結局2度目の黒島へ黒島に近づくと・・・ヤバイくらいの海の色今回、海が荒れるとの予報だったので、このめっちゃ穏やかな海を見て旦那はダイビングの予約をしなかったことをすごく悔やんでた八重山のお天気は変わりやすいのよね・・・  港で自転車借りて早速西の浜へ・・・綺麗~!そして誰もいないヤッター!!ところが・・・旦那はシュノーケルする気満々で行ったのに遊泳禁止になってた黒島ではこの夏シュノーケルで3人もの観光客が亡くなったそうですそれでビーチは仲本海岸を除きほとんど遊泳禁止になっていました  旦那は『オレは大丈夫だから!』と言って海に入ろうとするので『島では島のルールに従え!!』と怒ってやったさ!旦那はしょぼ~んとして諦め、ここでは足だけにして遊泳可な仲本海岸に向かった・・・ あはは~!旦那はシュノーケルするのでビールおあずけ!私だけ仲本海岸にカンパーイ 注)まだ午前中です!昼ではありません娘はおにぎり↓ 注)これも昼食ではなくおやつ!?1時間ぐらいここで過ごしてから旦那がお腹すいたというので味処はとみ へ ここもボリュームたっぷりでとても美味しいお店です!!私この日2杯目のビール、娘はおにぎり食べてたのでお腹が・・・  このままでは恐ろしく太ってしまう!ということでこの後、島のはずれにある灯台まで自転車をかっ飛ばすことにした  長くなりそうなので・・・つづく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る