242041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅☆猫☆雑貨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coco0125

coco0125

Category

Favorite Blog

支倉焼 New! Blue*Hawaii**さん

いつもの日常に! マギーおばさんさん

☆とらうさ日記☆ とらうさ0276さん
バリ島ウブド 親泣… こず重@バリ島ウブドさん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
ると小屋(☆゚∀゚) りと様さん
ひまな主婦ひー満の… ひまな主婦・セデブひー満さん
沖縄の海辺 うみばたさん

Freepage List

Shopping List

【高保湿持続化粧水】【高持続保湿美容液】【高持続型クリーム】【スーパー拭き取り化粧水】【ビデンスピローサ/コシロノセンダングサ】【長命草】《楽天リアルタイムランキング1位獲得》スーパーシリーズ4種セット【15%OFF】超しっとり成分多量配合、【シワ】【保湿】【ほうれい線】【うるおい】【張り 弾力】【ぽつぽつ】【老化角質】【老人性イボ】
《さっぱりとした潤い肌に》保湿乳液 コーモトモイスチャーミルキー ビデンスピローサ コシロノセンダングサ 長命草《さっぱりとした潤い肌に》保湿乳液 コーモトモイスチャーミルキー【スキンケア ミルクローション 保湿乳液 保湿 乳液 保湿 しっとりタイプ しっとり 高保湿 コラーゲン レディース メンズ 顔 肌 全身 乾燥 乾燥肌 敏感肌 ニキビ デコルテ 日本製 化粧下地】
美容油性クリームコーモトモイスチャークリーム【油性 クリーム】【しわ】【しみ】【保湿】
【うるおい】【張り】【弾力】【高持続効果】 しっとり効果2~3日は持続。朝洗顔しても持続 ビデンスピローサ コシロノセンダングサ ワレモコウエキス【超しっとり成分多量配合】コーモトスーパークリーム 40g【保湿クリーム 顔 全身 保湿 乾燥 しわ取り クリーム 化粧品 たるみ 皺 シワ しわ 消し ほうれい線 リフトアップ 消す 化粧品 クリーム グッズ 塗るだけ 乾燥肌 美白 スキンケア クリーム たるみケア 】dl
【硬度1.7 超軟水 抜群の飲みやすさ】モンドセレクション最高金賞 ケース売り 送料無料 【楽ギフ_のし】エスオーシー SOC【ゆうパック配送】温泉水99 500ml ペットボトル×30本★送料無料★SOC 温泉水 500ml 飲む温泉水 九州 鹿児島 水 桜島 垂水 温泉 飲料水 天然水 軟水 ミネラルウォーター 500ml アルカリイオン水 温泉水99 超軟水 お水 ミネラルウオーター 水 500ml 24本+6本 アルカリ水

Rakuten Card

April 21, 2011
XML
カテゴリ:日々のこと

 

震災から早や1ヶ月半が過ぎようとしています

 

何かしたいと思いつつ

募金や支援物資の協力ぐらいしかできずにいましたが・・・

 

先日愛知ボランティアセンターの支援物資仕分け作業に行ってきました

P1010499.jpg

名古屋の東別院のお茶所で連日行われています

 

P1010491.jpg

毎日多くの支援の物資が届くので

それをサイズ別などに仕分ける作業です

2時間だけのボランティアでも大丈夫ですので

私が行った時も、午前中だけの方もいらっしゃいました

学生らしき男の子も淡々と作業していて感心するばかり

P1010492.jpg

 

私みたいに『ここに来るのは今日が初めて』という方も多かったのですが

皆さん、手際よく作業されていて

『見ず知らずの人の集まりでこんなにも統制が取れるものなのか』

と、またまた感心。。。

 

主に石巻市への支援を行っています

受け付ける物資はほとんどの品目を新品に絞っています

被災地の方に少しでも気持ちよく過ごしていただくには

やはり新品が良いと私も思います

新品でも時々、古過ぎて黄ばんでしまったものやゴムが伸びてしまった

ものもありますので仕分けも念入りにおこないます

 

こちらのセンターでは毎週末に

石巻市での現地ボランティアも募集中です

集まった物資を届けるドライバーさんや現地で復興作業を手伝ったり

物資を配ったり、自分の資格などを生かせる支援をするそうです

 

バス代や保険、義援金なども含め10000円を自分で払って行くのですが

毎週定員を超える応募があるようです

そういう場合は主に資格や経験で参加可否を決定するとのこと

 

毎週現地に行くことによって現地で今何が必要かがわかり

支援する物資も日を追って変わってきているようです

 

 

また時間を見つけてお手伝いに行くつもりです

 

現地へのボランティアも仕事が落ち着いたら考えたいと思っています

 

自己満足でしかないですが

今の私にやれることをやってみようと思います

 

ファイト日本!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2011 02:41:49 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.