カテゴリ:情報系
今日も残業。10時半帰宅。
メールでも見るか・・・PCのスイッチをポチッとな。 MUA(メーラー)を起ち上げメールサーバにつなぐ・・・・つながらないじゃん。 回線は生きてるようだ。 何故? 周辺を見回してみると、ハブのインジケータが消えている・・・・ ハブがお亡くなりになったようだ。 うちでは合計7台のネットワーク機器がこのハブにぶら下がっている。 プリントサーバ、実験用Win2000Server、ネットワークストレージを改造したLinuxサーバ×2、無線LANアクセスポイント、ノートPC、デスクトップ。 ハブが天に召されて、全て利用不可。 メールどころか、印刷もダメ、ファイルもみられない。 不便だ。 仕方がないので、ブロードバンドルータの4ポートしかないハブを利用して最小限の構成でつないでみる。 ネット依存かなぁ。 ネットにつながないと仕事にもならない。 自分だけの力や努力だけではどうしようもない部分がふえてくるというのは、いざというとき不便だ。 便利になるということは、じつは不便なのかもしれない。 と、くだらないことを考えつつ、今日もワインを一本空ける。 由\(@_+ ) ヒック!
[情報系] カテゴリの最新記事
|
|