私のゆるやかな日々

2010/12/06(月)21:40

柚子の実りとデンドロキラムの花と

デンドロキラム(6)

          今年も柚子の収穫ができました。春に新芽にアブラムシが付きましたが消毒は嫌いです!…なのでムシの付いた新枝をバサバサ切り落とし今年は実なりが悪いだろうとあきらめが半分で…まあ全体にとはいかずそれでも樹の真ん中あたりに集中して実がなりました。                                       柚子は枝に鋭いトゲが生えてて触れると突き刺さり痛いのなんの…実を採る時には枝ごと切り落としその後1個ずつ枝から離します。   そんな作業中も~ああ♪とってもいい香りです~                             「Dendrochilum cobbianum」 デンドロキラム コビアナム2種                     長く垂れ下がる花穂からはバニラをスパイスっぽくした様な強めの香りが放たれている上のツーショット写真の左の鉢も多分コビアナムだと思う…栽培は同じ場所なのに草丈は短かく開花期はいつも春になります…一緒に咲く事は無いので確証はありませんが花も同じ物が咲きます                で…この左鉢のバルブの株元に寄ると…まだ出たばかりの新芽が~やはり今回もこの子は春の開花になりますね                  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る