103671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミズキの花

ミズキの花

カレンダー

お気に入りブログ

ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
地球のこびと@ 地球のこびと@さん
大好きな自分 ぼんちゃん8487さん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:秋晴れの公園散歩(10/13) cialis generika 5mg bestellencialis kop…
 http://buycialisky.com/@ Re:叙情的な風景(03/02) dose low viagra cialis drugcialis 20 mg…
 http://buycialisky.com/@ Re:春の匂い(03/01) cialis does it work for everyonegeneric…
 http://buycialisky.com/@ Re:木と仲良くなる方法(12/10) cialis 10 mg precio en venezuelapurchas…
 http://buycialisky.com/@ Re:静かな夜(05/24) reviews of viagra cialis and levitracia…

フリーページ

ニューストピックス

2008年04月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
蓮池の桜.JPG
写真は去年のものです


久しぶりに、やっと石神井公園に行くことができた。桜のシーズンも行けなかったのだ。

三宝寺池に行くと、黄緑の色の饗宴。なんてすがすがしくてきれいなんだろうと、ボーっとしながら見つめてしまう。

一本一本の木の生命の証を、確かに見たんだろう。まだ赤茶の芽もある。ケヤキなんかそうだ。でももう時間の問題だろう。

赤茶の芽も「もうすぐだよー」と言わんばかりだ。

赤茶の芽には、生命の不思議、生態の不思議がつまっているように感じ取ってしまう。あともうちょっとで黄緑に姿を変えることの不思議さだろうか。

4月中に殆どの木は芽を出して、葉っぱを広げ、5月には森は一番きれいで、気持ちの良い季節を迎える。

まだ黄緑の葉を見せていないあの木もこの木も、もうすぐ黄緑の葉を大きくするのだ。

ずいぶん公園には来られなかったので、もうこんなに芽吹いたかと思うと、「見逃してしまった」という思いがあるのだが、久々の公園を、黄緑の爽やかな公園を楽しめてよかった。

今度は三宝寺池を一周して、皆さんにお知らせしようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月10日 01時08分08秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.