樹木の声が聞こえる 楽しい樹木日記

2009/02/27(金)07:01

楽しいな公園散歩

コブシの花芽 向こう岸がスキーッと見渡せる。広々とした気持ちに自然となれる。池の上はさざ波に細やかな日差しキラキラ映る。 「こんなに小さな公園なんだな」冬になるたび思う。 いつもはぎっしりと葉がせり出していて、いっぱい木があるように見える。でも冬葉が落ちると、木が2層ぐらいしかないのが分かる。ちょっとガックリだ。しかし三宝寺池はこんもりとした大きな森だ。 土の平地になっているところを見ると、子供だったらあそこで思いっきり遊ぶんだろうなと思い、ワクワクしてきて楽しい気分になる。 自転車を飛ばして、とりあえず三宝寺池に来てベンチに座り、ただボーっとしている。「何か気持ちいいなー」そんな感じだ。 アラカシやアカガシの葉の表面が光り輝いている。瞬間拝みたくなる。ん?サカキに似てるからかな? カラスが大合唱しながら飛び交っている。足元にハトが寄ってくる。 「ゴメンネ、何も持ってないんだよ」ボソッと声に出して言う。 ここは気持ちのいい場所。 それじゃあ帰るね!また近いうちに会いに来るよ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る