体調が戻ることなく、最悪の年末に突入してしまいました。
微熱って、1ヶ月以上続くと、疲れます。
それはさておき、
最近、洋服を作る時間がどうやっても作れず、
別のハマりごとにいそしんでいます。
今回は、しいたけ栽培です。
私、出汁に干ししいたけをたくさん使うのですが、
(容器に干ししいたけと、切ったこぶと、水を入れ、
冷蔵庫で、1~2日くらいゆっくり出汁をとります。)
干ししいたけって、高い。
そこで、作ることに。
ついでなので、しいたけも作ってしまえ!!
と、いうことで、

もりのしいたけ農園
主人は「できるのか???」
私は、親戚が静岡で、きのこを栽培していて、
知識はそこそこあるので、
「大丈夫。これは初心者向きだから失敗は少ないよ。」
さすがに原木栽培をするのは、
主人を納得させないとできません。が、
今回納得していただいて、来年は原木栽培してしまおうかと・・・。
今回も、PCの不調により写真のUPはできませんが、
すごい勢いで大きくなったいます。
「しいたけって、こうやってはえるんだ・・・。」
と、初体験の主人はビックリしています。
さて、いくつ取れるか楽しみです。
洋裁のほうは、クリスマスの時期まで
時間が取れないかも・・・・。