最近、ニットソーイングのお教室に通おうと、
説明&体験に行って来たのですが、
どうも、話がそれ始めました。
インストラクターにならない?
と、お誘いを受けたんです・・・。
ニットをきちんと勉強したくて行ったのですが、
経歴と、体験で縫っているのをみて、先生からお話をいただいたんです。
制約や、勤務時間や、いろいろ主人と相談した結果、
一応、面接だけお願いすることにしました。
とりあえず、面接の予約をお願いした段階で、
面接を受けられるかもわからないので、
久しぶりに、なんとも不安な日々をすごしております。
まぁ、話が消えても通えばいいんだし・・・。
主人は、縫うのが好きなだけだと思っていたらしいので、
「人に教えるのは、やりたいことなの?」
と、何度も聞かれました。が、
結婚する前から、
「将来、誰にでも簡単に洋裁が楽しめる工房&教室」
と、いう話をしていたんです。
が、どうも右から左だったようです。