2色鍋。
子どもと一緒に鍋を食べるようになってから、辛い鍋を避けてきた我が家。「キムチ鍋が食べたい。赤から鍋も食べたい。」とだんな。名古屋で大人気のお店 「赤から」の味をご家庭でお楽しみいただけます。赤から鍋 スープ「鍋を2つ使えばいいじゃん!」と言うと、それは面倒らしい。んじゃ、さほど食べたくないんじゃない?って思ってたけど、だんなはこれが欲しかったらしい。 2種類の味が一つの鍋で楽しめる♪吟味 IH対応ガラスふた付アルミ鋳物製仕切り付卓上鍋(火鍋・二色鍋)26cm【YDKG-tk】「これ、いいよな~。」「これがあれば、大人と子どもで、食べられるよ。」1か月ほど前にお店で見た時は、ちょっと高くて・・・。もう千円安かったら、買ってもいいけど・・・って値段。ほかにもないかな~と、違うタイプの鍋を探しつつ、値段も調査していたら、先日、ホームセンターの広告で、私の買ってもいいと思う値段より500円安くなってるのを発見2日前にお店に見に行った時より、千円下がってたの「これは買いだわ~~」と早速買いに行って、早速鍋しました坦々鍋とカレー鍋の2色で。両方とも、美味しかった久々の辛い鍋、やっぱりいいね~~〆は、両方ラーメンにしました。つけ麺専用ってラーメンが、半額になってたので買ってきたんだけど、太麺でもちもちしてて、つけ麺じゃなくても美味しかったまた、つけ麺専用ラーメンが半額だったら、鍋しようかな~~。