|
テーマ:癒し・癒され・・・(412)
カテゴリ:mayajuneのSPAミシュラン
そこは大自然の中に溶け込むように私たちを癒してくれる
Beautiful Moment ・・ セドナに訪れ、はじめてその景色を目にした時、 一瞬、息が止まってしまうほどの感動を経験した。 それはダイナミックでそしてどこまでも美しい。 果てしなく広がる大自然のなかに自分がいる。 地球に生きていると言うことを改めて実感してしまう感動だ。 こんな美しい瞬間を与えてくれるセドナ・・・・。 ヒーリングの地、SEDONA ディスティネーション・スパ、Miiamoは そんなセドナの大自然に溶け込むように作られている長期滞在型の スパ・リゾートです。 通常、最低5泊はしなければならないと言うこのコテージ型リゾートホテルは、 夏のある期間、短期の滞在プランもあり、しかも割安で泊まれるということ。 セドナはスコッツデールからは車で2時間ほどで行ける、 私にとっては気軽なリゾートを楽しめる場所です。 と言うことで、早速取材を兼ねて2泊3日、 Miiamoをエンジョイしてきました。 滞在は、SpaであるMiiamoと併設されているEnchantment Hotelです。 ここはコテージ風になっていてどのお部屋も割りと広めです。 バルコニーから見える景色は息を呑むほどに美しい。 真っ赤な岩山が聳え立っていて美しいシルエットを見せてくれている。 毎朝ドアーに置かれているオレンジジュースはこの上なく美味しい。 ホテルのサービスはプライバシーを配慮していて、さりげないけれど、 心からのもてなしと言うものをとても感じられるものでした。 さて、Spaですが、これが叉凄い!入り口に立つと、 その背後に見える真っ赤な岩山が見事にコントラストを見せてくれる。 この設計はすばらしい!と、まず入り口で感動! ロビーはとてもシンプルだけれど品がよくそしてモダン。 プールは室内と室外とふたつあります。 SPA内にはヘルシーフードのメニューで作られているレストランとバーがあって、 どちらもとてもモダンな造り。 奥にはフィットネスジムもある。 女性ロッカーを案内され、さっそくSPAへ。 ロッカールームにラウンジ、そしてパウダールーム。 先に進むとトイレにシャワー室。 そして、中央にジャクジー、 それぞれの両端にミスト(スティーム)サウナにドライサウナがあります。 トリートメントの時間5分前に、 2Fにあがったところにあるラウンジで待つように言われました。 2Fのラウンジは男女兼用。 テーブルには果物が置かれている。 飲み物は全てフリー。 カモミールティー、コーヒー、ジュース、ミネラルウォーターなどが置かれている。 ふわふわのバスローブを身にまとい2Fラウンジで待っていると、 「June」と名前を呼ばれました。 上のスカイライトから優しい光が差し込んでいる、 モダンな階段をおりていくと、プライベートの個室、 トリートメントルームに案内されました。 今日は、ストーンセラピーのマッサージをしてもらうことにしました。 マッサージの感想とその晩の様子など、次回につづく・・・ レストランが又すごい! 次回の報告をお楽しみに。 人気blogランキングへ参加しています ↑クリック↑ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年05月02日 12時55分11秒
[mayajuneのSPAミシュラン] カテゴリの最新記事
|