|
カテゴリ:mayajuneストーリー
真山じゅんビューティー講座が、 オンライン講座 「ケミカルピールのすべて」プロローグ ◆ MAYAJUNEによるトリートメントご予約スケジュールはこちら ◆ ********************************************************************** 今日のスコッツデールはとても暑くなりました。 今年初めてエアコンを暖房から冷房のほうにスイッチを切り替えたくらいです。 青い空で清々しく初夏のような気候でした。 お昼過ぎから、友人のJ子さんがフェイシャルにいらっしゃいました。 1ヶ月ぶりくらいでお会いしたのですが、髪形を変えて大変身しているのです。 なんだか、とても若々しくてますます輝いている様子でした。 実際にフェイシャルする時間は1時間くらいなのに、おしゃべりがとまらない~。 何で話すことが尽きないのかしらん?結局、夕日に傾くまでサロンでおしゃべりしていました。
彼女とは輝く秘密、幸せの秘密について最近話題になっているDVDの話になって、興味津々。 「シークレット」というDVDだそうですが、要は自分が向き合う全てのことに対し、 「ポジティブに考える、ということが大事である。」という内容だそう。 自分の心次第で、世の中は変わって見えるもの。 自分を取り巻く環境も自分がよい波動を放せば、それが自分に返ってくるという話です。
そう、自分の考え方(感じ方)次第で、人生は変わっていくものなのかもしれません。 昨日のブログで、「今のライフスタイルを得るまでには、 並々ならぬ努力があったのでは」と、言うようなコメントがありましたが、 今振り返ると、特に辛いような大変な努力は自分ではし無かったように思えるのです。 それは、好きなことに対する努力と言うのは、辛いとは感じないものだからです。
今までで、本当に辛い時期を過ごしたなぁ、と感じるのは、 好きでないことをしながら、好きでない人たちと一緒に 好きでない仕事をしていた時だったと思います。 報われる努力(自分の目標に向かって費やされるエネルギーや時間)は、希望であり輝きです。 だから、その時間はとても充実していて楽しいものなのだけれど、 無意味な時間と思える努力や辛抱は、希望が見えないので辛くて果てしなく長い時間です。 後になってみると、きっとそうした辛い時間もまったくの無意味ではないことに 気づく日が来るかもしれませんが、その時は苦しいとしか感じません。
私は今は好きなところに住んで、好きに自分の時間をマネージメントして、 好きな車に乗って、好きな仕事をしています。 しかし、私が始めてアメリカに来た時は、英語もそれほどは出来ず、 また、学生でしたのでお金も無くて、同じアメリカに住んでいても今の暮らしとは雲泥の差でした。 アメリカではじめて購入した車は、1000ドルでした。(当時の1,000ドルですが、それでもポンコツ車) その頃、テレビのドラマでハートToハートと言うのをよく見ていましたが、 そこに出てくるカップルがメルセデスのコンバーチブルに乗っているのです。 いつかあのような車に乗ってみたい!乗ってみる!乗るんだ! と憧れから夢、強い願望そして目標へと変わってきました。 ヴィジュアルに憧れを、願望や夢を、そして目標を抱くことは、大事なことかもしれません。 私は、たまに妄想癖があり、自分がこうなりたいと言う思いがヴィジュアル化し 想像が広がり、具体的なシーンとなり頭に浮かんできます。 自分でも笑ってしまうような果てしなく、ありえそうに無い、 非現実的なシーンだったりもするのですが、 そのモメントがデジャブーとなって現実と重なるようなこともあったりします。
例えば、25年前に描いた妄想。 赤いポルシェに乗って新緑の季節、青い空の下を走っている自分がいる。 実は私は、今の車の前の前は、ポルシェに乗っていました。(911カレラ2) そう考えると、その妄想した瞬間のモメントが10年後、現実となったことになります。
今、思い描く未来の自分の像、それはとっても勝手な妄想でしか過ぎないものだけれど、 これが数年後、現実になっていたら、それは凄いことですね!
あ、そうそう、これは私の経験談ですが、 ハワイのマウイ島の夜空に見る流れ星が消えないうちに願いを心の中で言うと、 1~2年以内に願い事が実現するのです。私は今まで3回、願い事が叶いました。 皆さんも、もし、マウイ島に行く機会がありましたら、試してみてね。 ★~♪~☆~★~♪~☆~★~♪~☆~★~♪~☆~★~♪~☆~★ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年02月19日 16時13分00秒
[mayajuneストーリー] カテゴリの最新記事
|