|
テーマ:夢を叶える人になる(1190)
カテゴリ:mayajuneストーリー
久しぶりのブログアップです。 LAでの4週間プロジェクトを無事に終えて、 先週金曜日の夜、アリゾナに戻りました。 長く険しい日々でしたが、過ぎてしまうとなんだかあっという間のような そんな気がしてしまうのが不思議です。 思い立って、即行動。なんだか今考えると無謀なまでものチャレンジでしたが、 何も考えずに、何も知らずに、そのまま飛び込んだからこそできたのではないかな~、 などと、思えるのです。 涙を思い切り流した、この4週間でした。 しかし、コレはあくまでもスタート。これからいったいどういうことになるのか?! なんだか自分でもよく分かりませんが、宇宙の自然の波に身を任せ 前に進んでいく。そんな状態です。
さて、アリゾナに戻ってから、快適の週末を過ごしました。 まず、渋滞の無い生活。これは本当にストレスが溜まりません。 今、スコッツデールは本当に清々しい季節です。 木々の緑が鮮やかで、鬱蒼とした緑が街の景色をいっそうのこと 初夏らしい雰囲気に守り立てている様です。 ぬける様な青い空の中、コンバーチブルの車にとって最高の季節を迎えています。
土曜日は、お友達のN子さんに誘われて、 「心のあり方」についてなどの講演に行ってきました。 しかし、なんとその方、日本語でお話すればよいものを、英語でレクチャーされたので、 何がなんだか分からない内容に・・・・! (その方の英語が、つぶやいて単語を並べているだけなので、 聞いていてもよく分からないー!?) 一緒に参加していたお友達たちは、隣でおしゃべりし始めたり 居眠り始めたり・・・まったく、高校生みたいでしたよー。 その後、N子さんとお茶しながらおしゃべり・・・
そして、日曜日はアメリカはイースタンホリディーということで 世間はとても静かだったのですが、特に何の予定も無い私たちは またまた会おうということになり、N子さん、J子さんとともに デザートリッジのスターバックスで待ち合わせ。 スタバの前の中央広場では、丁度バンド演奏などをしていて 賑わいを見せていましたが、そんなことは気にせずしゃべり続ける私たち。 お天気もよかったので、オープンテラス席で永遠に喋り捲りましたー。
N子さんは、イースタンの集まりがご家族であると言うことで、そこで解散。 夕食は、同じモール内のマカロニグリルでJ子さんと一緒に頂くことにしました。 そこでも、又永遠におしゃべり。 しかし、話すことが何でこんなにもあるのかしらん? レストランが混んできたみたいなので、名残惜しいが、ここで帰ることにしました。
Tシャツ一枚で、暑くもなく寒くも無いこの季節。 あ~、アリゾナは暖かでいいな~。なんて、つくづく思いました。 もうすぐ、超暑くなるにせよ、寒いよりはいいです。 LAは、本当に寒かった・・・(ブルブル) マンハッタンビーチに行った時は、襟巻きにコートを着ている人もいたりして、 アリゾナファッションの薄着で行った私は、凍える思いがしました。 しかし、アメリカの不思議は、そんな日でもランニングシャツ一枚と言う人もいるのですよねー。 体感温度が違うと言うか・・・ その日も、水着姿の人もいれば、マフラーに冬のコートを着ている人など そのファッションは様々でした。 閑散としていた、マンハッタンビーチですが、 こんなステキなレストラン・カフェもありました。 今日もMAYAJUNEブログ、訪問して下さってありがとう、クリックしてね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年04月09日 13時11分49秒
[mayajuneストーリー] カテゴリの最新記事
|