日常の小さな幸せ

2005/10/02(日)18:22

ファーストフードに負けた母

夫と娘は、買い物に出かけてくれました。 夕食はハンバーガーを食べてくるから、いらないそうです。 駅前のマ*クです。 娘に「一緒に餃子、作ろうか。」と訊いたら、 「パパが買い物に行くって。 私も行くの。マクダーナル行きたいー!」との返事。 「え?餃子だよ?大好きでしょ?どっちがいいの?」と私が訊く。 「マクダーナル!」娘と夫。 足が痛いから、ご飯の手伝い(夫が作る予定でした)をしなくていいのは、 確かにうれしいけど…。なんか切ないです。 十代の頃はファーストフード、大好きでした。 でも、今は、どうも体が受け付けなくなってきたようです。 夕食に食べると、夜中過ぎまで胸焼けに苦しむのです。 娘はハンバーガーが食べられないので、ナゲットとポテトだけ。 しかも、ほんの少ししか食べません。 なのに、ナゼそんなにマ*クに行きたがるのかぁ。 夫だって、太るからって理由で、 ハンバーガーのパンだけちょっと残したり、 ポテトは食べなかったりするのに。 本当に、ナゼなの? そんな食べ方するくらいなら、家で餃子の方が良いと思いませんか。 (そうです。私が、餃子を食べたかったんです!) 仕方がないので、サンドイッチを自分の夕食に作ることにします。 餃子は、明日。私が包んで、夫に焼いてもらいましょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る