日常の小さな幸せ

2016/10/01(土)14:51

こんにちは。生きてます。

人生って何とかなるものですね。 ハイ、まだ、私は元気にしてます。 夫は去年の暮れにサンディエゴで命を絶って、一人娘は今、midwestの自宅で頑張ってます。 私は、5年ほど前にフルタイムの仕事を始めました。月のうち3週間ほどは自宅から離れて、世界各地を仕事で放浪してます。ハワイと日本が主ですが、自宅から仕事に出る場合はヨーロッパの方に行かせてもらったりしてます。 これから先、私は、あと何十年、生きていかないといけないのかなぁ、って思うとうんざりです。 自分で自分の命を絶つっていう事はしません。 でも、病院に行って、一日でも長く生きたいとは、どうしても思えない。 お金も、かかる。一人娘に迷惑はかけたくない。 孫の顔でも見たい、なんていうのは、私の願い。彼女には全く関係のない話かも。 ボーイフレンドができたって話は聞いていても、バイかもしれないし、子供のいない人生を歩むかもしれない。 ”小さい幸せ”なんて 本当はどこにあるんだろう? このブログを始めた時、一人娘はとても小さくて、アメリカから東京に戻ってきたばかりで。 これからは、ここで、ずっと、”happly ever after”な生活があるって、思ってて。 生まれてから、それまで、いろいろな事があったけど、これからは平凡で幸せな毎日が続くんだろうって思ってて。 やっぱり、皆が思う平凡で、楽しい、小さな幸せって言うのは、大変な事なんだなって思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る