|
カテゴリ:子育て
寝かしつけおじさん奮闘記「トンビが鷹に育てる」45
2020年7月22日 待望の我が子が産まれる!! これにより子育てが開始となる・・・ 任命された仕事は「寝かしつけ担当」 「トンビが鷹を育てる」をモットーに色々取り組んでいきたいと思います。 100日イベント「お食い初め」 ![]() 旅行先でお食い初めを行ってまいりました!!! なんと!! お食い初め膳は5,000円!!! ![]() 鯛のお頭付きなので豪勢!!! 嬉しいことに・・・ GO TOトラベルでもらえる地域共通クーポンが利用できました。 事実上、0円。 皆様の援助のもと、我が子の「お食い初め」は完遂されました(笑) 男の子の膳は「朱塗り」だそうで 食べ方に順番があるそうです。 ※ちなみに女の子は外側が黒塗りで内側が朱塗りの漆器の祝い膳 ![]() ポイントは祝い膳中央にある「歯固め石」 お食い初め・百日祝いで使う歯固めの石には「石のように丈夫な歯が生えて、長生きできますように」という長寿への願いが込められています。 だそうです!! 途中でむちゃくちゃ泣きだしましたので、とりあえず歯固めで締めないと!! と焦りました(笑) [食べさせる順番] ・「ご飯→吸い物→ご飯→魚→ご飯」の順番を三回繰り返してから「歯固め」 他の食べ物がある場合は、途中に入れるそうです。 ・「歯固めの儀式」は、箸で歯固め石に触れてから、赤ちゃんの歯茎にあてます。 直接歯固め石を口に持っていくと誤飲の危険がありますのでご注意ください。 お食い初めセットをお取り寄せして「自宅」でもできるイベント!! お忙しいとは思いますが、是非、挑戦してみてください。 年長者が赤ちゃんに食べさせるマネをするので、じーやん、ばーやんと一緒にするのもいいと思います。 ![]() お食い初め 祝い飯 食器セット 男の子 会津漆器 蒔絵 朱 お祝い 会津塗初膳 歯固め石プレゼント ![]() お食い初め 祝い飯 食器セット 女の子 会津漆器 蒔絵 黒内朱 お祝い 会津塗初膳 歯固め石プレゼント 食器までは・・・ と思われる方も多いですよね(笑) 料理のお取り寄せもあるようです。 ![]() 【お食い初め 料理 セット】京料亭 桐箱入り お食い初め膳 鳥羽・伊勢志摩産 迫力の鯛 姿焼き 1kg 歯固めの石 伊勢神宮 ご祈祷済お祝箸 蛤お吸物付き 大切なお孫様・お子様の成長を願う行事に 出産祝い ご予約 伊勢神宮奉納料理 ![]() お食い初め 料理 セット 【フレンチの鉄人 坂井宏行監修 フレンチお食い初め膳 尾頭付き鯛のブイヤベース風コース】 歯固め石 赤飯 鯛 はまぐり 祝箸 (お食い初めの手引書付) 料理が得意な方は自作もいいかもしれません!!! こう考えると 旅行先で、「お食い初め膳」を申し込むのお得感あります(笑) 是非、挑戦してもらいたいのは「和装」 「お食い初め膳」と「和装」をするだけで、イベント感がグレードアップしました(笑) ![]() この日から 「部長」とあだ名されていた我が子が「組長」と呼ばれるようになりました(笑) ジャイアン感いっぱいで貫禄あります。 簡単に着れる「ロンパース」があるので、我が子も喜んで着ておりました!! 家族みんな「和装」が似合うタイプなので、血を色濃く引いているのがわかります(笑) いい思い出になりました。 子供のための儀式ですが、親の僕らも満喫させていただきました。 ![]() ベビー 袴 ロンパース 初節句 女の子 着物 カバーオール ボーイズ 衣装 キッズゆかた 浴衣 きもの風 和装 お食い初め 2点セット ![]() 【Tino Tino】和風袴オール 【赤ちゃん ベビー服 男の子 女の子 おとこのこ おんなのこ ウェア ウエア カバーオール ロンパース 着物 和装 ひな祭り こどもの日 お呼ばれ お出掛け】
最終更新日
2020年11月19日 12時23分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|