063477 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高橋順一の~お気軽日記~

高橋順一の~お気軽日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:長岡へ(07/08) viagra cialis levitra sample packcialis…
http://viagraiy.com/@ Re:長岡へ(07/08) qual o risco em tomar viagra <a hre…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kokoro@ Re:まだまだ「天地人」(12/05) ずいぶん、お久しぶりです! このご時世…
kokoro@ Re:入間アウトレットモール(05/04) ブログ開設おめでとうございます。 お気…

プロフィール

kokoroiki55

kokoroiki55

2017年06月29日
XML
カテゴリ:お仕事
FSSC22000 Ver4の追加要求事項にもなっていますが、「食品防御」と「食品偽装」について、考えてみたいと思います。

「食品防御」Food Defenseとは、
悪意があり、イデオロギー的に動機付けされた攻撃から、汚染または供給途絶につながる食品や飲料及びサプライチェーンのセキュリティを確保するために採用された手順

「食品偽装」Food Fraud Preventionとは、
意図的に消費者を欺き、経済的な利益のために、食品が市場に流通した場合の関与
・潜在的に害のある不適切な食品販売
・故意の誤記述

と定義されています(FSSC22000 ver4 part0)。

「食品防御」に関する事件としては、冷凍餃子事件、冷凍食品への農薬混入事件などが思い出されます。
「食品偽装」では、赤福の消費期限偽装、産業廃棄物業者による不正転売事件などが思い出されます。

「食品防御」の考え方としては、「良い製造現場」を作り上げること、ガバナンス・食品安全・労働管理等の方針施策が総合的に発揮されることが重要です。

「食品偽装」については、不正を許さないという経営トップの明確なコミットメント、内部告発者の保護システム、法令・規則の順守教育などが考慮されるべきでしょう。

以上、簡単ですが、まとめてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月29日 16時40分44秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.