MAGIC PAWS

2007/10/24(水)22:06

JFPS壬生大会

フライボール(112)

日曜日はフライボールの大会が壬生でありました。 SSDCは2チーム参戦、ぷりんはDiv.1参加のRED VOLTEGEチーム、ジュニはDiv.2参加のYELLOW VOLTEGEチームでした。 前回の北軽井沢大会は、ぷりんのハンドラーをピン子ママに頼んだので少し気が楽だったのですが、 今回は二匹を交互にハンドラーするので、前日心配で寝れなくて飲んだ程でした。 (何度も言いますが、私は下戸です。無理やり飲んだんです~) いやぁ~、楽しかった。忙しかったけど楽しかった。 ジュニは前回までの寄り道はなんだったの?って感じで帰ってきてくれたし、 (スイムターンしなくなっちゃったから遅くなったけど・・・) ぷりんは、高いハードルもなんのその、彼にしてはがんばったと思います。 大会中に、何度もぷりんの事を褒めてくださった方がいました。 昔のぷりんを知っているので、どれだけよくなったかがわかってくださるチーム員以外の 貴重な方です(笑) 今回二度ほど隣のチームのボールを取りに行ってしまって、心臓が飛び出るかと思いました。 こういうことが絶対に起こらないために、時間をかけても確実に出来るまでは絶対にレギュラーには出さなかったんですが、前回の北軽井沢ではなかったことなので かなり私的にはショックでした。 最後の左レーンのヒートは一度も出さずに、何度も戻したりボールを一人で取りに行かせる練習をやらせてもらいました。 本番の雰囲気の中での練習が一番良いとAさんに以前教えていただいたことがあったので何度もやらせました。 その後の最後のレースは4ヒートすべて完走。 最後の最後はバナナと10円饅頭の力を借りたけど、成功して終わらせられたこととてもうれしかったです。 大会後に、ぷりんはいろんなことを経験する時期に来ている。 機会があるなら、本番に慣らせることが一番だとアドバイスいただきました。 ぷりん、粋なおやぢ街道まっしぐら!まだまだがんばってもらおうじゃないですか! 私も諦めないから、一緒にすべてクリーンラン出来るようにがんばろうね☆ 今回は、動画もながーく撮ったのでUPできないのが残念。 チームのみんなもお疲れ様でした! 最後に。 先生!ミーシャクリーンランおめでとうございます!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る