テーマ:☆正月料理☆(26)
カテゴリ:長崎~いろいろ~
明けましておめでとうございます。 昨日、食べたお雑煮を紹介します。 出汁はあご(飛魚)出汁、具は鶏肉、カツオ菜、里芋、人参、昆布巻き、餅の6種類を入れました。 本当の長崎のお雑煮は具がとっても多くて、7、9、11、13種類など奇数の具を入れるそうです。 その中には鶏肉、里芋、人参、ごぼう、昆布巻き、ブリ、白菜、唐人菜(白菜見ないな野菜)、春菊、椎茸、干しなまこ、蒲鉾、丸餅、などを入れます。 こんなにたくさんは大変なのでうちは5種類になりました。昆布巻きやカツオ菜は長崎のお雑煮を意識していれてみました。 うちの実家埼玉では小松菜や里芋、なると、鶏肉、お餅を入れていた記憶があります。だしはカツオ出し。 長崎の雑煮は派手なんですね~。昆布巻きの蒲鉾って全国的なものでしたっけ?ちょっと記憶が定かでないんですけど。 「 長崎名産 昆布巻き 」のかまぼこでーす。にしんの昆布巻きではありません。 長崎、ほかの地域のみなさんのお雑煮はどんな具が入りますか~?
いつもありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010/10/11 05:55:18 PM
[長崎~いろいろ~] カテゴリの最新記事
|