306570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

いまココ。↓ 垰さん
息子と共に・・・ minmin4649さん
With you rikoriko31219さん
心のお洗濯屋 歩奈美(mayumi)さん
田舎嫌いの為の田舎… 天狗とお虎さん

コメント新着

 ジュノン☆@ Re[1]:初孫が2歳になりました(02/26) アゾス65312さんへ 人生の三つの坂のひと…
 アゾス65312@ Re:初孫が2歳になりました(02/26) お孫さん、羨ましいです。 私には、授から…
 ジュノン☆@ Re[1]:設定から1ヶ月(05/19) アゾス65312さんへ ありがとうございます♪…
 アゾス65312@ Re:設定から1ヶ月(05/19) 2万歩なら10kmぐらい歩いたのでしょ…
 @ Re[1]:もうすぐ6年になるので(04/16) アゾス65312さんへ 天気にも恵まれた2泊3…
 アゾス65312@ Re:もうすぐ6年になるので(04/16) 娘さんとの旅行、楽しそうですね。
 ジュノン☆@ Re[1]:耳の不調(01/17) アゾス65312さんへ ありがとう😊 回復し…
 アゾス65312@ Re:耳の不調(01/17) 回復されますように。

フリーページ

2010年12月17日
XML
カテゴリ:つぶやき
娘の受験が1ヵ月後に近付き、
学校からの推薦をもらえるかどうかが
今日の夜に決まります。

同じ高校を目指す同級生は、
ほとんど塾や家庭教師に教わってるらしく、
家庭学習のみの我が子は、
ホント教育費が掛からない孝行娘。
マイペースではありますが、成績の方も
ぼちぼち前進しています。

第一志望校の推薦ラインは一応クリアしてますが、
他の応募者よりギリギリだと思うんで、
校内推薦が通ればかなりラッキーなこと。

上の子達はどちらも県立高校でしたが、今回は高専(国立)。
本人より、
親の方がドキドキしてもしょうがないのに
通知が来るまでは、落ち着かないもんですね(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月17日 10時32分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.