猫(ぬこ)のシロちゃん/おすすめ商品-いろんなものあるよ

2009/10/09(金)10:34

子猫(ぬこ)の救出2件!!東京首都高のすきまに挟まった子猫(ぬこ)-富山県魚津市の枯れ井戸の中の子猫(ぬこ)/2件とも救出

猫-犬-動物-鳥-虫(60)

 子猫(ぬこ)の救出で消防署が出動し、子猫(ぬこ)が救出される事件が東京との首都高速と富山県魚津市の枯れ井戸と2件ありましたが、2件とも子猫(ぬこ)は無事に救出されたようです。  東京消防庁は10月6日、東京都台東区台東の首都高速1号上り線の側壁のすき間に挟まり、身動きが取れなくなった子猫を救出しました。  10月6日午前10時20分ごろ、近くの交番に通行人から「子猫が挟まって鳴いている」と通報があり、地上約5メートルにある壁のつなぎ目で、子猫(ぬこ)が拳一つほどのすき間から顔を出し首を上下に動かしていました。  はしご車などが出動し、同庁隊員らが首都高速の下を通る道路の2車線を通行止めにし、ビニールシートや毛布を広げて転落に備えました。  救出中にの子猫(ぬこ)はすき間でもがいたために、すぐ下の橋げたに落下して、逃げ回ったということですが、約1時間に保護されたということです。  子猫(ぬこ)はメスで警視庁上野署に連れて来られると、元気に室内を駆け回り餌も食べたということです。  子猫(ぬこ)は「拾得物」として3~4日預かり、飼い主が現れない場合は希望者に譲ることも検討しているそうです。 ★かわいい猫 ぬこ ネコ ねこの画像がたくさん★  同じ頃にも富山県魚津市吉島のアパートの枯れ井戸にも子猫(ぬこ)がいるということで救出される事件がありました。  10月4日午前に、付近住民から子猫(ぬこ)2匹が井戸の底で鳴いていると同市消防署に通報があり、同署員が出向きましたが井戸の底まで深さが8メートルあるということですぐに助け出すことは不可能でした。  翌5日に市環境安全課や県新川厚生センターに相談し、粘着性のシートをひもの先に付けて子猫(ぬこ)の体にくっつける方法で、まずは1匹は引き上げることに成功しました。  もう1匹が井戸の底から伸びたパイプの陰に隠れてしまったため、作業を打ち切り、6日午前9時ごろから救出が再開されました。  同市消防署員が井戸の中に入り、6日10時50分ごろに無事助け出されたということです。 ★効果抜群!!おすすめ消臭器★ 猫(ぬこ) ワンちゃん ペットの臭い!! 無香料消臭で爽やかな生活空間。東芝エアリオンワイド  子猫(ぬこ)子猫は鳴き声を上げるなど元気ということで、3日がかりの救出は成功し、2匹とも県新川厚生センター魚津支所で保護されているということです。  枯れ井戸のあるアパートの所有者は子猫(ぬこ)のうち1匹を引き取る意向を示しているということです。  同支所職員は「子猫は生後1カ月ほど。もう1匹も希望者があれば、譲ることができる」と話しているそうです。  東京も富山も無事に救出されることができてよかったですね。  猫(ぬこ)を飼ってみたい方は、救出された子猫(ぬこ)を引き取ってみてはどうでしょうか?  もうすでに引き取り手は決まっているかもしれません。 ザ・ベストテン 山口百恵 完全保存版 DVD BOX 【ポイント10倍】ファイナルファンタジー XIII 楽天ブックスは品揃え200万点以上! 抜け毛・薄毛は遺伝だとあきらめていませんか? ▼スカルプケアの代名詞▼ヘアメディカル薬用スカルプD オイリー 岩尾さんもハマった育毛シャンプー 宮迫さん愛用の抜け毛予防シャンプーはこれ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る