武蔵国タモソ研究所

2009/12/08(火)20:13

マラソン大会&食べ歩き@マカオ その3 修正

旅行(393)

いよいよマラソン当日 マラソンスタートタイムは午前6時  午前4時40分に起床、朝食は、インスタント味噌汁とバナナ。 相方は先に出発し、管理人はゴールする頃に会場へ。 マラソン当日1週間前から走るのに適したメニュー作り。管理人もちょっとはお手伝いをしましたのよ~。 相方の予想では2時間ちょっと。 普段時間があるときは走っていましたが、大会に参加なんて考えてもいなかったみたい。 本格的に練習したのも1ヶ月前くらい。 で、そんな相方の成績は・・・なんと2時間をちょっと切っていました。 制限時間以内に走った方は1179名で、相方の順位は400番台でした~~ 年代別でいくと100番台だそうな。 ↓参加賞のタオルとメダルをもらって記念撮影 管理人は画像係りで会場で待っていましたが・・・似通った服を着た人が多いのでもっとわかりやすい格好に してもらえばよかったと後悔。 ゼッケンを股間にしている人がいて、グッドアイデアだゎ~と思いました。だって目立つもの。笑 さて・・・ホテルで休憩してから再びランチへ 前日に目星をつけておいた麺屋さんへ、フカヒレ入りの麺で有名店。 12時開店でしたが、5分前に行ってもほぼ満席で、管理人達の後から来たひとたちは既に行列。 フカヒレの麺には2種類あり、値段も38元と53元 広東語なので、どれがどの麺なのかさっぱりわかりませんでした。フカヒレといってもはじっこの部分。 いいおダシはでていました。  お店↓ 多分ガイドブックに掲載されているはず。 ここでもみんなカメラ撮影していたので、香港や中国のブロガーでしょうね。 マカオへ来たのは6年ぶり。随分観光地らしくなっていてびっくり。 次回はもうちょっと研究してから来たいですね~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る