1341406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニモの気まぐれ日記

ニモの気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

JUN@ニモ

JUN@ニモ

Freepage List

Calendar

Free Space

今までにフライトしたエリア

<北海道>
ニセコ
カムイ
美幌

<東北>
天峰山
オニコウベ
花立
白鷹
蔵王坊平
南陽
三ノ倉
猪苗代
羽山
仙台平(あぶくま洞)
湯の岳

<関東>
赤岩
足尾
烏山
グランボレ
伊賀野
小野子
榛名
妙義
しらさわ
ティーダ
仙元山
破風山
白浜(千葉)
丹沢
エリアヤマザキ(松田)
六郷土手河川敷(東京)

<東海>
猪之頭
白糸
三筋山
箒木山
丹那
葛城山
達磨山
天嶺山
ダイラボウ
井川湖
高塚
新城
五井山
付知
二ツ森

<甲信越>
河口湖
甲府白根
富士見パノラマ
長峰山
白馬五竜
白馬八方
白馬栂池
白馬乗鞍
木崎湖
生坂
木島平
大池
鳥倉
高嶺
鳴倉
尾神岳

<北陸>
獅子孔
立山
勝山

<近畿>
伊吹山
琵琶湖バレイ
大和葛城山
紀ノ川

<中国地方>
神の倉
荒谷山

<四国>
水の丸
岩城島
高岡

<九州>
米の山
耳納
志摩海岸
鏡山(佐賀)
伐株山
鏡山(宮崎)
若宮公園(造次郎)
金御岳
(天草)倉岳 ← 100エリア目
矢護山
大観峰
矢岳高原

<沖縄>
石垣島明石

<海外>

サイチャ(台湾)

SCUOL(スイス)
Grindel Wald(スイス)

Saint-Hilaire(フランス)
Annecy/Planfait(フランス)
Annecy/Montmin(フランス)
Laragne Chabre(フランス)
Gourdon(フランス)

WATLES(イタリア)
MERAN(イタリア)
Monte Grappa(イタリア)

HOCH JOCH(オーストリア)

Sarangkot(ネパール)
Sirkot(ネパール)

Cove(アメリカ)
Edna(アメリカ)
Cedar Mountain(アメリカ)
Harricane(アメリカ)
Graph Peak(アメリカ)
Jean Dry Bed(アメリカ)

Kobala(スロベニア)
Lijak(スロベニア)
Vogel(スロベニア)
Stol(スロベニア)

Manilla(オーストラリア)

計 111 エリア
(国内:86 エリア)


☆最長クロカン距離☆

国内:83.6 km(筑波)
海外:82.0 km(Manilla)


~ おまけ ~

<行った事のある国>
カナダ (2000年)
ドイツ (2002年)
オーストリア (2002年・2008年)
チェコ (2002年)
ハンガリー (2002年)
デンマーク (2002年)
ノルウェー (2002年)
スウェーデン (2002年・2014年・2015年)
オーストラリア (2002年・2012年)
フィリピン (2004年・2005年)
台湾 (2007年)
スイス (2008年)
イタリア (2008年・2012年)
ベトナム (2008年)
ネパール (2009年)
フランス (2010年)
モナコ公国 (2010年)
アメリカ (2011年)
スロベニア(2012年)
シンガポール(2013年)
インドネシア(2013年)
マレーシア(2013年)
フィンランド(2013年)
ペルー(2015年)
韓国(2015年)

計 25 カ国

2014/9/6
全47都道府県を制覇!

QLOOKアクセス解析

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月22日
XML
2008年11月22日(土)

今日は朝霧で、年に一度のとんぼカップ(とんぼクラブ主催)が開催される。
先週、三筋山の大会で惨敗したにもかかわらず、今週もコリずに大会に出る事になった。

前回は、初めてのエリアでの初フライトがいきなり大会だったけれど、
今回は、慣れ親しんだホームエリアでの大会。
なので、イイワケが通用しない・・・(汗)

そうそう、今回は、
初のコンペの大会に出場です!

朝8時~8時半が受け付けなので、5時半に家を出る。
ちなみに、そんなに早く朝霧に行ったのは初めてだと思う。

受付を済ませて、テイクオフへ。
とんぼカップ開会式.jpg
開会式の風景

ここで、競技説明。
(1)各パイロン得点をとって その合計得点で競う。パイロンの順番は任意(スタートパイロンとゴールを除く)。
(2)満点は1000点とする。1000点以上は全て1000点とする。
(3)ゴールしていない場合は0点とする。
(4)1000点の選手が複数の場合、タイムの短い者を上位とする。
(5)機体のクラス毎に各パイロン得点を定める(クラス別で差を付ける)。
(6)各パイロン得点は1回のみ有効。
(7)各パイロンをとったら必ずEパイロン(スカイ朝ガード前伐採跡)に戻ること。
(8)スタートパイロン・・・Dパイロン(タンク)
ゴール・・・・・・・・LD(とんぼランディング)
(9)ゴールの1つ前はEパイロンをとる必要なし。
(10)ゴール後の継続フライトは自由ですがアウトランは0点とする。
(11)リフライトのタイム集計スタート時刻はゲートオープン時刻とする。


ここでちょっと考えてみる。
要は、1000点を取って早めにゴール(ランディング)すればいいんだよね。
方向音痴で記憶力の悪い私は、単純なタスクを組んだ。
D(スタート:50点)→E→R(天子:500点)→E→F(もちや:400点)→LD(ランディング:100点)
=1050点♪

↑ これだったら、講習生の頃にも何度かやっているから一番楽かな??

10時半にゲートオープンして、ダミーの患者さんからテイクオフ。
とんぼテイクオフ.jpg

その後、スカイ朝霧からテイクオフしている機体が、2000m近くまで上げているのを見る。
テイクオフには安定した風が入っているし、早めにセットアップして出る事にした。
そういや、朝霧で飛ぶのって1か月半ぶりかも。
今日は、空気が澄んでいて景色が綺麗だな♪
けれど、大会で余裕がないので、動画はお休みします。


<猪之頭53本目:とんぼカップに初参戦!>

テイクオフはクロス1発で成功♪
前回はテイクオフ出来ずに苦労しただけに、うまくテイクオフして喜んでいると・・・。

あ”~~~~、バックしてる・・・!

南を向いているニモは、北尾根に向かって流されていた。
やばひ・・・と思い、アクセルを踏んでなんとか前に進む。

風が強すぎる!
サーマルに当たってもうまく廻せないだろうから、とんぼTO~ウィングTO周りの上昇帯をうろうろ。
すると、徐々に高度が上がってきた。

350mゲインしたところで、西富士に突っ込んでみる。
そこで2000m近くまで高度を上げて、スタートパイロンDを目指す。
スタートパイロンへ移動.jpg

すると、GPSがうまく働いていなくて、Dパイロンが分からなくなった。
先行していた師匠が、自分の思っている位置よりかなり遠くで引き返していたし、
このままDを取らずに進んでしまうと、三筋の時みたいに0点になってしまうので、
再び西富士に退散。

荒れ荒れコンディションの中、GPSの設定を変えて、「GO To D」になんとか合わす。
ここで師匠とはぐれてしまった。

再び2000m付近まで高度を上げ、
Dの方向に磁石を向けて、シリンダー半径200mに入ったところで引き返す事にした。
スタートパイロンDに着いたのが、11時29分16秒
ここからニモのレースがスタートした。

スタート後、まずはEパイロンを取らなければならない。
高度に余裕がない中で、GPSの設定を「GO To E」には変えられなかったので、
確実にスカイ朝霧テイクオフ上空まで行く。←これなら多分シリンダーに入るでしょう。

その後、天子に向かわなきゃならないのだけど、
そのまま鉄塔に行くのはリスクがあると思ったので、
遠回りをして西富士トップに向かって上げなおす。

けれど、いつもあるはずのサーマルがなく、なかなか上がっていかない(汗)。
どうしようかなぁ・・・と困っていたら、ここで救世主が登場!

患者さんが、自分より低い高度で西富士に上がってきた。
患者さんは、2尾根の方向へ行って、そのまま上昇風に乗って稜線をトップアウト!
そうか、そっちに行けば上がるのか♪
付いていったら、楽々稜線の上に出れた。感謝です!

とりあえず稜線上でサーマルを引っかけて、1800m付近まで上げる。
鉄塔の先を見ると、患者さんを先頭に、10機ぐらいが鉄塔を越えて天子へ向かって行っていた。

その様子を後ろから観察していたら、
患者さんを含め、私と同じような高度で鉄塔を出た機体が、
一斉にドシンクにハマって、稜線より下の高度に下がって行ってしまった。

え”~~~、このまま行ったら私もああなるのか!?

どうしようかなぁ・・・と困っていたら、ここで二人目の救世主が登場!

目の前に、私と同じくらいの高度で、赤いアーティックが天子の方向に向かって進んでいた。
アーティックを観察していると、他の多数の機体と違って、上昇しながら移動して行った。
これは逃してはいけない!と思い、真後ろにくっ付いていく。
すると、全く沈まずに長者まで行けた。

長者でサーマルに当たったので、廻しながらアーティックを再び観察。
すると、天子まで高度が落ちずに進んでいる。
それを見てすぐに後を付いて行った。

あれだけドシンクにハマった大勢の機体を見た後で、自分はほとんど廻さずに天子に到達。
こんな事もあるんだ~、とアーティックに感謝!
その救世主のアーティックは、大倉方面に向かって行った。

私はレース中なので、用があるのは天子のRパイロン。
上空がかなり荒れていたので、「Go To R」に合わせられず、
安全パイを取ってかなり遠くまで進んだと思えるところでリターン。

長者付近に戻ったところで、天子に向かう師匠とすれ違った。
その後、西富士トップで再び高度を2000m付近まで上げ、もちやパイロンFを目指す。

そういえば、レース中だったんだよね。
競技は早さを競うものなのに、無駄に高度を上げて進んでいる私。。
↑それってフリーフライトと同じやん

鉄塔で天子から戻ってくるであろう師匠をしばらく待ったけれど、
来る気配がなかったため、沖タスクを取って先にゴールに向かう事にした。

Eパイロンを取るべく、再びスカイ朝霧テイクオフ上空へ戻ってもちやへ。
もちやに向かう時は、高度に余裕があったので確実に「Go To F」に合わせる。
もちや上空で1550m。
もちやGET.jpg

高度余りすぎじゃん?
ランディング上空には1100mで戻ってこれた。

ここで、LDパイロンを通り過ぎれば良かったのに、
降りたところで計測されると勘違いをしていて、Eパイロンに遊びに行ってしまった。
高度があれば、他のパイロン(保険)を取って降りるつもりだったけれど、
あまり余裕もなかったので、何もせずにランディングへ向かう。
↑結局、無駄な時間を費やしてしまった。
LDタイムは、12時26分52秒

とんぼカップ_スタート→ゴール.jpg


フライト記録:獲得高度=1012m、D→LD=57分36秒


降りてから、他の選手と話をしつつ機体を畳んでいたら、
「師匠はまだ飛んでいるの?」と何人かが言っていた。
そういや、ランディングにいないし、どこを飛んでいるんだろう・・・。

かな~り経ってから、師匠が降りてきた。

片付けが終わって、GPSを提出して、大会結果が出るまでとんぼクラブでパーティ。
とんぼパーティ.jpg

辺りが暗くなり始めてから、大会の順位が発表された。
とんぼカップ順位表.jpg

なんと、ニモは参加者48名中、女子1位&総合2位になった!
とんぼカップのホームページはこちら


初のコンペの大会&あれだけの強豪の皆様の中で、これにはビックリ!
ニモはスピードが遅くて、スピードレースには不利なのだけど、
またまた運に恵まれてしまったのか・・・。
ちなみに、師匠は15位だった。

表彰式で表彰台にあがり、
とんぼカップ表彰台.jpg
10,500円相当の賞品をGET♪

先週は0点という結果で惨敗しただけに、とても嬉しかった!
お世話になった、とんぼクラブの皆様に感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月10日 23時58分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[パラグライダー:朝霧] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.