ニモの気まぐれ日記

2010/10/09(土)13:46

朝霧タンデム:ペタペタ尾根に張り付いて

パラグライダー:朝霧(72)

2010年10月2日(土) フランスから帰国して、1週間。 連日のビデオ編集で、クタクタ。 どこかに遠征する気にもなれず、ホームの朝霧へ。 スカイ朝霧、とんぼクラブに顔を出すと、北風が強くて飛べない様子。 フランスのお土産の、「 八角 の飴 」を配る。 かなりチャレンジングな味で、平気な人、ダメな人、それぞれ。 お口に合わなかった方、ごめんなさい。 徐々に北風は弱まり、飛べるコンディションに。 けれど、私は、ソロで飛ぶ体力がない・・・・・。 雲も、稜線にかかっている。 ん!? こんな時は ?? とんぼクラブの tokusan に、タンデムをお願いしてみる。 すると、快くOKを頂けました~ ♪ 「いつか、稜線ペタペタで、タンデムで天子まで連れて行って下さい。」と、 tokusan にお願いしてあったのである。 朝霧は、ホームエリアなのに、 高度が1700m以上ないと、稜線を走れない チキンフライヤーなので、 とんぼクラブでは、 『 1700m のJUNちゃん 』 というあだ名が付いているのだとか??(汗) これでは、ホームフライヤーとしてマズイ! 今日は、tokusan に、低空での稜線の走り方を教えて頂きます ♪ その様子を、GoProで撮影する事にしました。 テイクオフにて。 前山は、ぶっ飛ぶ機体もたくさんいて、かなり渋そう・・・・。 tokusan には大変失礼ですが、前山・・・抜けられるのかな?? と、心配になった。 けど、パッセンジャーは、気楽で良いな~ ♪ タンデムのアンバー・アトム隊より、先に出させて頂きました。 ありがとうございます! テイクオフ時、フロントでテイクオフして、宙に浮いた瞬間に、 tokusanが、後ろからパッセンジャーのハーネスを押して、座らせてくれました。 このご配慮は、パッセンジャーとしてはとても嬉しい ♪ (過去に、「うまく座れません・・・」と、困った事が何度もあったもので・・・。) ↑ 前山は、OZONE がいっぱい。 スカ朝まで1往復したところで、北尾根付近に弱いサーマル発見! 「ここで廻す人はあまりいないから、上げやすいよ」と、tokusan。 + 0.5 以下のサーマルを的確に捉えていきます。 何十周廻しても、なかなか上がっていかないぐらいに渋いサーマルだったけれど、 全く外す事なく前山抜け! 本当に無駄な動きが一つもなくて、パイロットの腕の良さが良く分かります。 これなら、パッセンジャーとして安心できます ♪ 1400mを超えると、周囲がうっすら。 雲から離れないように、鉄塔へ。 「方角は南を向いている? 1350m以上で南に向かっていれば、尾根にぶつかる事ないから。」 こんなフライト・・・私にはあり得ません。 鉄塔を超えて、1250~1350mくらいで稜線を走る。 「山梨側からガスが上がってきているところには、リフトがあるから。」 いろいろレクチャーをして頂いて、長者尾根へ。 けれど、長者ではあまり上がらず。 「いつもは南側に回るとリフトがあるけれど、今日は東風だから、厳しいね。」 天子は諦めて、戻れるうちに、戻る事にしました。 「今日みたいな日は、無理に突っ込むと、アウトランやツリーをする人が出そうだな。」 タンデム機は、とんぼクラブに無事ランディング。 tokusan が編集して下さったビデオは、こちら(クリック) この後、tokusan の読み通り、アウトラン続出のツリーラン(2件)あり。 あの妖怪さんでさえ、1日に2度アウトランという珍しい日であった。 朝霧フライト暦20年の、tokusan の読みは、正しかった。 さすが! 長く感じたフライト時間ですが、たったの28分でした。 これだけ渋いコンディションで、 タンデム機でそれだけの時間で長者を往復できるなんて! びっくりです。 tokusan、ありがとうございました ♪ フライトの後は、とんぼクラブのマスコット犬:チワワのちくわをお借りして、 スカイ朝霧へ遊びに行く。 ありゃ? ↑ 患者さんの機体に、物珍しそうに群がるスカイ朝霧の皆さん。 これを見てしまうと、講習生の頃から乗っているニモ(HOOK)は、 まだまだ元気かな~??と、思ってしまう。 しばらくすると、DELTA XS に乗るジャイコさんが降りてきました。 フランス では、DELTA XS が日本に来るのは、ずいぶん先じゃないの? と、噂されていましたが、帰国後1週間でスカイ朝霧に到着していました。 ↑ DELTA の感想会。 大好評の良いグライダーですね ♪ これから、全国のエリアを旅するのでしょう。 今週は、日帰りの朝霧 でした。 (翌日は、雨予報だったのに、晴れてバンバンだったようですが。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る