カテゴリ:DIY
![]() 職場の最寄駅の反対側にセリアを見つけ 初めて行ってみました。 ネットでネームプランツを探していたのですが、 なかなかいいもの見つからず、 あっても数を入手しようと思うと 結構な値段になってしまいます。 皆さんがアップされてるのを参考に いっちょトライしてみようかな、と。 セリアとやらなら、 失敗してもダメージは少ないぞと。 で、白樺のマドラーを発見。 有名ブロガーさんの紹介してた奴! テンション上がってしまい、 あれやこれやと 色々、思いつく材料を買い揃えてしまいました。 ![]() これで、他にもいくつか買って1080円也。 明日の休みに内職しようかと思ったのですが、 待てないせっかちな私。 帰って夕食後に、早速トライしました。 ![]() まず色を塗って。 ![]() 穴を開けて。 ![]() 名前書いて。 ![]() ワイヤー通して完成! 外は雨だけど、早くかけたい〜。 ちなみに、文字は白がいいかなと 修正ペンも買ったのですが、 液が出過ぎて滲んでしまい、大失敗。 白の極細油性ペンあれば良かったんですけどね〜。 作業してたら旦那と娘が 「お母さんが竹トンボ作り始めた〜」 と大笑い。 腹たったので 「もうね〜、うちやってけないから、 お母さん、内職して竹トンボ売るね〜。」 と言ったら娘は危うく信じかけた。 ペンキ塗るの楽しいですねー。 癖になりそう。 白も購入したので、 バラ用は白にペイントしようと考えてます。 クリスマスローズ用にグリーンも買い足そうかな。 私的には大満足のDIY体験でした。
Last updated
2017.01.09 00:14:02
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事
|