4117995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.20
XML
カテゴリ:道端のお花

キリ 2.jpg

[ 桐(キリ) ]

今日は朝から曇り空で

午後から少し雨もパラついた

明日の金環日食の観測は少し微妙 ・ ・ ・

今日は 昨日図書館へ行った帰りに出合った

二年ぶりのこのお花のお話をしましょう

キリ 3.jpg

この「桐の木」でお花が咲くのは二年ぶり

昨年のブログでも書いたけれど

どうもこちらの「桐(キリ)」を見ていると 二年おきにしかお花が咲かない

キリ 5.jpg

昨年はこの木には お花が咲かなかったけれど

別の桐の木にはお花が咲いた 

でも その木には今年はお花が咲いていない

キリ 6.jpg

[ 桐(キリ) ]

「キリ」の木にお花の蕾が出来るのは夏

今咲いているお花の蕾は 昨年の夏から育ち始めたもの

キリの蕾 夏.jpg

[ 夏(八月)のキリの蕾 ]

夏にはもうこんなに大きな蕾が出来ている

でもこの蕾の茎は脆く 強風が吹くと折れてしまうため

台風が来ると 蕾が全滅することもある

キリの蕾 冬.jpg

[ 冬のキリの蕾 ]

台風の季節を無事に乗り越えた蕾は徐々に膨らみ始め

ちょうど今頃 淡い紫色のお花を咲かせる

キリ 7.jpg

あまり低い所で咲いてくれないので いつもお花を見上げる形になる

だからお花が小さく感じるけれど お花は結構大きい

お花は上を向いた花柄に ぶら下がるように咲き

お花が集って円錐形になるので 円錐花序(エンスイカジョ)と呼ばれる

キリの花.jpg

お花の長さは5~6センチもあり

落ちて間の無いお花を嗅ぐと 良い香りがするよ

キリ 9.jpg

「桐(キリ)」はご存知「桐箱」「桐箪笥」の材料になる木

日本で採れる木材の中で 一番軽く狂いを生じない

更に燃えにくいため大事な物を入れておく箱や箪笥の高級材料として有名

キリ 10.jpg

「キリ」は成長が早いため 昔は女の子が生まれると「桐の木」を植え

その子が結婚する時に 大きくなった「桐の木」から箪笥を作って

お嫁入りの道具にしたそうな それぐらい早く大きくなる

キリ 11.jpg

大きな桐の木の葉っぱは 掌より少し大きいくらいだけれど

がまだ幼木の時は 直径数十センチもの大きな葉っぱをつける

直径1メートルもの葉っぱもあると言う

木が成熟すると葉っぱは小さくなるそうな 変わってるよね

キリ 12.jpg

今咲いているお花は 秋になるとこんな実をつける

キリの実 秋.jpg

[ 秋のキリの実 ]

4~5センチほどの実で ほとんどが硬い殻から出来ている

キリの実 冬 1.jpg

[ 冬のキリの実の殻 ]

初冬から春にかけて実が熟し

弾けて中から種が飛び出す

キリの実 冬 2.jpg

[ 地面に落ちたキリの実の殻と種 ]

この時 殻の一部は下に落ちるけれど

殻の多くはまだ木にくっ付いたまま

お花が咲いている今も 去年の冬の殻が木の枝に残っている

殻の中からは 薄っぺらで千切れた紙切れのような種が風に乗って飛び散る

キリの種.jpg

[ キリの種 ]

蕾が出来てから種が飛び出る此処まで 既に一年半かかっている

お花の咲いたこの木は 今年の夏には蕾をつけず

お花から出来た実を大きく育てるのに専念し

種を飛ばした年の夏(来年の夏)からまた蕾を育てる

だから今回の「キリ」のお花と一緒に写っている実の殻は

もう二年も前のお花から出来た殻ということになる

「桐(キリ)」は大きく育つのが早いのに

お花を咲かせ種を作るのは ゆっくりゆっくり

「桐」の花言葉は「高尚」


明日からまた一週間が始まります

笑顔で元気に過ごしましょうね

金環食 見えるかなぁ~

おきてがみ     バナー1.JPG



QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.25 18:51:10
コメント(34) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.