088233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chocolate House

Chocolate House

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jurico37

jurico37

Comments

 sally@ GDYZWeKjDlJ xuqEvR <small> <a href="http://www.FyL…
 sammy@ ICVQdOwCDFA Wd3u6P <small> <a href="http://www.QS3…
 sammy@ WyoDVESHNgA rBMxlc <small> <a href="http://www.QS3…
 gordon@ GJYgTDAQGRz bEGBpb <small> <a href="http://www.QS3…
 gordon@ YOgrdPzLTyohId ybYiDX <small> <a href="http://www.QS3…
Oct 30, 2007
XML
カテゴリ:日常
タク、9月で4歳になりましたが・・・、
そういや、七五三っていつ??


あの・・・、私は、日本の風習や、行事?に、
とっても疎いのです失敗


会社の同僚、『かおりん』には、年少さんの女の子『もえちゃん』
(来年の1月で6歳)がいて、タクと同じ保育園に通っています。
もえちゃんは、今年、七五三だから、着物を買ったり、
神社近くのレストランを予約したりして、バタバタしているそう。


もえちゃんが今年七五三ってことは、
もしかして、タクも、今年、七五三??
ズボラなjuricoママ、急に不安になってきました涙ぽろり


ばあばは、「今年はバタバタしてたし、来年でもいいんじゃない?」
って言ってくれましたオーケー


そう、最近、とってもバタバタしてたのよねー。
ばあばが2週間入院したり(無事退院しました)、
その後、タクが風邪をひいて、
運動会までになんとか治って、
その後、パパのおじいちゃんが亡くなって、
私が風邪をひいて・・・、
やっと治ってきて、って感じに。


早速、義姉に電話してみることに。


「○○(お姉さんの子、いとこ、6歳)が今年七五三やる予定だよー。
 たっくんは、来年でもいいんじゃない?」


とのことでした。
お姉さんの住んでいる地域(埼玉)では、
男の子は年中さんの時に七五三をやるそう。


こっち(茨城)では、
3歳になる前、5歳になる前、7歳になる前の年に
七五三をやるのが普通のよう・・・。


地域によって違うのかな?
うーん、どうしよう?
みなさんの地域ではどうですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2007 09:24:04 PM
コメント(8) | コメントを書く


Favorite Blog

そうさく♪NEWS そうさく♪さん
STRAWBERRY いちご d-_-bさん
PROUD OF … minoyukaさん
Philosophenweg ハイデルさん
Hau’oli yuu.524さん

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.