Forest Cat's Cafe

2008/01/03(木)21:47

今日は近所のお寺にお参りに

その他(113)

ふわぁ、今日もお日様がポカポカで気持ちいいのニャア 日光浴日和なのニャア 今日で善吉は年末年始のお休みは終わりです。明日からまた仕事か~。ちなみに昨日実家から戻ってきた旦那はまだ日曜までお休み。フレルキアリオンにとっては毎日がお休み。いいなぁ。一度、猫になってみたいものです。ニャ、ニャニするのニャア、父ちゃん!血迷ったのか? 俺の腹枕はカワイコちゃん限定なのニャア(アリオン除く) フレイがお腹を出してお昼寝中。このお腹を見ると顔を埋めたい衝動にかられます。旦那が思い切ってフレイのお腹を枕にしてみます。気持ち良さそう。フレイはちょっと困惑気味。フレイを枕に出来るアリオンが羨ましいなぁ。 それはそうと、今日は旦那と近くのお寺にお参りに行ってきました。私は神仏に関しては詳しくないのですが、新年のお参りって、てっきり神社に行くものだと思っていましたが、この辺ではこのお寺にお参りするのが一般的なようです。  実家にいた頃は大晦日の深夜零時に神社に参拝した後に、近くのお寺によって除夜の鐘を鳴らすのが定番でした。そのお寺は除夜の鐘を参拝者に打たせてくれたので、108と決まっていなかったみたいです。よそのお寺からしたら煩悩の数は相当多かったかも。 このお寺ではつきたてのお餅を参拝者に振舞っています。ここの餅つきのスタイルはちょっと変わってて、数人の男性が細い木の棒を持って、回りながら木の棒を臼の餅についていきます。  つきたてのお餅、食べたかったなぁ。 参拝した後にはたい焼きとビールで一休み。何故、たい焼きにビール? 久しぶりに食べたたい焼きは懐かしい味がしました。 家に着くと、旦那がウッドテラスに何かを発見。よ~くみると、なんとこれは以前我が家の網戸に引っ付いていた蟷螂(と同一だと思うんですけど)を発見。  死んでいるのかと思ったんですが、弱々しくも生きていました。年末の寒波を乗り越えたんだ!すごいね。 かなり弱っていたので保護しようと思ったのですが、家に連れて行ってもフレイ達の餌食になること必至。なので近くの風の当たらない茂みに逃がしてやりました。頑張って冬を乗り切るんだよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る