3487875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

フェイラーの大人気… New! super☆makoさん

ようやく紫陽花編2 New! アラスカななつさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

人の分まで働いてい… New! かずまる@さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

コメント新着

天楽007@ Re:曇り空の中の移動(04/19) New! おはようございます。 もう来週はGWにな…
川岸51@ Re:曇り空の中の移動(04/19) New! こんばんは 終わっちゃいました? シバザ…
chiichan60@ Re:曇り空の中の移動(04/19) New! 今晩は。 黄砂の影響が少なくてよかった…
R.咲くや姫@ Re:曇り空の中の移動(04/19) New! こんばんは。 桜が満開を迎えると どちら…
ガンバルまーちゃん@ Re:仙台も黄砂でした(04/18) New! こんにちは 仙台の方も黄砂で霞んでいた…

フリーページ

ニューストピックス

2016.05.30
XML
カテゴリ:仙台の話

5月30日 仙台はまずまずの天気で24.9と過ごしやすい

 昨日の続きです

 ニッコウキスゲの群生地を後にして 何となく坪沼八幡神社に立ち寄ってみました

P5292308.JPG

 ここは仙台市の南 坪沼 代表的な里山が残る貴重な土地なのです

 ここに いにしえの社があるのです 時は前九年の役 1051年~62年までの役

 陸奥の国を支配していた安倍氏が 朝廷への貢租を怠る状態になった為 戦いが勃発

 その安部氏の支城(館)があった地 征夷大将軍に任ぜられた源頼義は京都男山八幡宮に

 戦勝を祈願し、子の八幡太郎義家と共に東征し、阿部一族の支城・根添館があった

 この坪沼にやってきて 激戦の末、戦いに勝利、天喜四年、源義家が城跡の前方

 丘の上に京都男山八幡宮の御神像を祀ったのが坪沼八幡神社だと言われます。

 約千年の歴史を持ち、仙台の中で八幡様を祀る最も古い社です と書かれています

P5292310.JPG

 鎮守の森と裏門入口です ここには田んぼの中の細い道を経て来ないといけません

 そして↓が正面入り口 とても急な階段 支城・根添館だったら天然の要害

P5292311.JPG

    ↑(クリックで拡大します)

 お祭りの時は この急な階段を 後でお見せする神輿が降りていく 凄い場所

P5292312.JPG

 階段を登り切ると 立派な門があります こんな里山には珍しい大きさで感動です

P5292313.JPG

 これが神輿で 正面に門がある めずらしい神輿 立派な神輿でした

P5292314.JPG

 本殿の前には 子宝石 御利益あるのでしょうね

P5292315.JPG

    ↑(クリックで拡大します)

 桃山文化のような けっして華やかではない本殿 でも何かが違うのでした

 近年はパワースポットとしても名が知られている坪沼八幡神社です

P5292320.JPG

 ここにも夫婦杉の大木が 夫婦円満が基本なのだと教えているようです

P5292321.JPG

 近くには別宮 里の皆から いかに大切に守られてきたか分るような神社でした

 ちなみに 後に 平家の落人が仙台の奥 定義に落ちのびる際 ここでしばらく滞在

 その時の音曲の物寂しい舞が 今でも地区の人に受け継がれ 舞い踊られています

P5292322.JPG

    ↑(クリックで拡大します)

 すっかり田植えも終わった田んぼ どうも写真左端の方が昔の安倍一族の支城・根添館

 自然と調和して作り出した里山 その原風景が広がるのでした

P5292326.JPG

 坪沼は元々は沼や湿地帯があった所のようで そこから地名がついたと言われる

 小さな集落を更に奥山に行ってみると 沼がありました

P5292323.JPG

    ↑(クリックで拡大します)

 とても静かで 時にウグイスが鳴くのが聞こえる程度 今は農業用水の沼のようです

P5292328.JPG

 ローカルの話題として取り上げられた 農業で住ます芸人 in 仙台 その田んぼ発見

P5292329.JPG

 植えられているのは この地にふさわしい古代米 多分 黒米か赤米でしょうか

 気になったのは苗の細さでした 今の苗はもっと太くたくましい そんな印象でした

 ここに住む人は絆も強く まとまりの良い集落でも知られています

 これが 原点なのだと強く感じて家に帰ったMASAでした

 明日はゴルフの予定 でも少し体調が !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.30 21:51:00
コメント(17) | コメントを書く
[仙台の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.