3668445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

小正月 New! よっけ3さん

今のところ雪は少な… New! 7usagiさん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

昨日の怖い日記への… New! maria-さん

消えないトラウマ心… New! さえママ1107さん

コメント新着

どっすん0903@ Re:お昼はお茶屋さんの食事へ(01/14) New! そちらのおうどんはあまり黒くないんです…
さえママ1107@ Re:お昼はお茶屋さんの食事へ(01/14) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…
岡田京@ Re:お昼はお茶屋さんの食事へ(01/14) New! どんと祭りに行けなくて残念でしたね。感…
天楽007@ Re:お昼はお茶屋さんの食事へ(01/14) New! こんばんは☆ 毎年楽しみにされていたのに…
chiichan60@ Re:お昼はお茶屋さんの食事へ(01/14) New! 今晩は。 こちらも左義長(どんど焼き)…

フリーページ

ニューストピックス

2024.06.13
XML
カテゴリ:今日の雑談

​​​​​​​​​​​​​​6月13日 ​仙台は27.4℃から山形31.7℃の世界に​
会社に立ち寄り 総務と談話して移動でした​​


広瀬通を走り西道路へ 11時頃ですがギラギラ


作並街道の愛子(あやし)バイパスを 夏の雲のよう


ニッカの少し手前にある鳳鳴四十八滝で一休み


意外と知られていない国道沿い


この時間だけ光がさすので 午後は日当たり無し
秋保の様な地質なのか 渓谷美が見られる


通称ゴリラ岩 鎌倉山も順光です




一気に大滝に着き一休み だいぶ水量が少なく
半分以下でした




軽く味噌オニギリと冷たいおでん
外にはサクランボの臨時販売も


天童地区からいつものフルーツロードへ
良く見ると 桃が小さい実をつけています


今日はいつもの山寺地区の農家さんへ
立ち寄りました


選別作業でした 美味しいのに形が悪いと
こうして選別されます 美味しいのに勿体ない




一番暑い時に山形に着いてしまいました
近所の花を楽しみながらでした


蒸し暑い夕方でしたが 西はボンヤリ霞んで
南にはお月様が見えるのでした

​明日も真夏日予報です !​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 21:50:36
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X