M A S A の 写真ブ ロ グ
PR
キーワードサーチ
プロフィール
masatosdj
わたしのブログへようこそ 好奇心旺盛なMASAの写真ブログです
カレンダー
楽天カード
お気に入りブログ
コメント新着
フリーページ
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全5984件)
過去の記事 >
5月1日 仙台は晴れ後曇りで17.5℃ 山形はほぼ快晴で24.7℃ 夜も気持ち良い春の宵 朝はとても気持ちの良い天気でした 陽射しも良く その後 昼前に相方と山形の自宅へ移動です 作並街道(国道48号線)を行きました ニッカウヰスキー仙台工場の手前にある鳳鳴四十八滝で まさに新緑色の中に沢山の滝が 午前しか陽が当たりません 今年は水量が多く 見栄えも良い 下は崖で降りられません ここの岩を削って流れる 幅も狭いのです ちょうど山ツツジが綺麗に咲いてる良いタイミングでした 仙山線作並駅の手前 鎌倉山 別名「ゴリラ山」も新緑が綺麗 関山トンネルを越え山形県県側 山を下り大滝に 昼飯と思ったのに 今日はお休みで食べられません ここの水量も豊で 眺め良しでした 天童地内に入り 今回もフルーツロードを行きます サクランボの花が盛りでした フルーツロードはどこもサクランボが ほぼ満開状態 昨年の様な天気の変動が無く 豊作になって欲しいものです 今日は見所が沢山 なので 明日もまだ続きます おまけ 4時には山形の自宅へ着き これを見るのが楽しみでした 自宅入り口の八重桜です 明日は先日の法要の支払と郵便局へ その後 温泉
歩きと電車で街中へ 2025.06.10 コメント(12)
昨日の晩と今朝の事 そして仙台に 2025.06.08 コメント(10)
母の実家での法要でした 2025.06.07 コメント(9)
もっと見る